
明後日で生後7ヶ月になります今まで21時から6時-7時までぶっ通しで寝て…
明後日で生後7ヶ月になります
今まで21時から6時-7時までぶっ通しで寝てくれていたのですが4日前くらいから3時半-5時半に1度起きてしまうようになりました😥ギャン泣きで起きることが多くて、1日5回のミルクにしようと思うと夜中にあげてしまうと6回になってしまって寝ぼけながらも抱っこして落ち着かせて再入眠を促してます。どうしても泣き止まない時や私が早くまた寝たい時はミルクをあげてます🍼
その後寝てくれても1時間とかでまた起きて来てしまってその時はもう目がぱっちり開いていてかなり元気です😂
お昼寝のしすぎとかありますか?
1日3-4回寝るのですが毎回1時間以上、長いと2時間寝ています
今まで本当にぶっ通しで寝てくれる子だったので突然の変化に戸惑いと私自身眠すぎてかなりしんどいです😓
これは睡眠退行なのでしょうか、、
数週間で終わるものなのかこれから先もつづくのか、、
同じような方いたら何かアドバイスがほしいです💭💭
- 🎀(生後6ヶ月)

ぽん
まさにうちもそれに悩まされてます😅今までは1回も起きずに寝てくれてましたが8ヶ月入ったら夜中1.2回ギャン泣きで起きます、、、うちの場合ギャン泣きでどこかにハイハイして行ってつかまり立ちした状態で泣くので寝ぼけて倒れられても嫌なので私がゆっくり眠れてない気がします🥲そーゆー時期だと思って頑張りましょ💦
コメント