※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きの
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きた場合、授乳をしなくても良いのでしょうか。月齢的に授乳しない方が良いのでしょうか。

生後7ヶ月完母で育てていますが、夜中に起きたときって授乳しなくても大丈夫ですか?
というかこのくらいの月齢ならしないほうがいいんですかね?🥲

コメント

ままり🐈‍⬛

授乳しなくても寝られるならしなくていいですよ😊
うちは完ミでしたが、週4くらいは無しでした。
8ヶ月頃からはお茶で対応してました。

  • きの

    きの

    そうなんですね!抱っことか寝てくれるならあげなくてもいいですかね!お茶もありなんですね😳

    • 12月6日
ち

同じく7ヶ月で完母です!!
私は全然授乳してますが、きのさんが授乳しない方がいいと思われる理由があるんですかね?🤔

  • きの

    きの

    このくらいの月齢になると夜間授乳は必要ないのと、やめると夜通し寝てくれるというのを見たので、、!
    うちの子は飲まないと寝ないとかずっと泣いてるとかではなく、抱っこしていれば寝るのでいつもあげるべきか否か迷っちゃうんです😥

    • 12月10日
  • ち

    そうなんですね👶🏻
    0歳児が完母で夜通し寝るなんてびっくりです😳
    うちはお腹すいて泣く感じで、あげたらすぐ寝るので変わらずあげちゃってます😂

    • 12月10日