※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

卵黄アレルギーチェックを始めるタイミングについて不安があります。来週から進めて良いか、また予防接種の日の卵黄の与え方について教えてください。

卵黄アレルギーチェックについて

今週で離乳食をはじめて1ヶ月になります。
来週の月曜日から卵黄アレルギーチェックを始めたいのですが、もうすぐ年末で小児科も閉まってしまうので今から始めて中途半端に終わったらどうしようとか不安になっています
😥
年明けに再開するにしても結構日数空いてしまうし、かと言って年明けからだと生後7ヶ月をすぎてしまうし...

①来週月曜日から様子をよく観察して1日目、耳かき1杯、2日目、耳かき2杯というように毎日進めて行ってもいいんでしょうか。
②また、13日(金)に日本脳炎の予防接種も予約しています。
その当日だけはさけて体調が悪くなったりがなければ、予防接種の前の日、次の日は普通に卵黄与えていいのでしょうか😭
色々不安で焦りもあり落ち着きません😖💦

ご経験有る方や知っている方おられましたらお話しお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

ままり

① 私も毎日進めました😌卵が用意できない日もあって数日あくこともありました🫣
② 体調が悪くなければ進めても大丈夫かと思いますが、不安であれば予防接種のときに先生に相談してみてもいいのかな?と思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子を見て毎日あげれそうならそうします!
    小児科の先生にも聞いてみます!
    回答いただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月6日