「生後7ヶ月」に関する質問 (90ページ目)





生後7ヶ月13日の息子がおります。 名前を呼んでもほぼ振り返りません。 不安になって今日30回くらい呼びましたが、振り返ることはありませんでした😭 皆様のお子様は、呼びかけに反応しますか?
- 生後7ヶ月
- 名前
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 8




生後7ヶ月に入ったので、 そろそろ2回食にしようかと思っています。 皆さんのタイムスケジュールを教えて下さい🙇🏻♀️! 朝起きる時間、お昼寝、 離乳食時間、母乳(ミルク)の時間などなど⏰
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後7ヶ月です。 離乳食も食べない、ミルクも飲まないでうざすぎて 間違えて勢いで死ねって言ってしまいました。 猛省してます。 みなさん言ってしまったことありますか? また、食べない飲まない子の離乳食の量、ミルクの量を教えてほしいです。 心配性でずっと心配でイライ…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 食べない
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 6









生後7ヶ月の赤ちゃんを育てます。 寝てる時の頭の向きなのですが、写真のように頭だけが横を向いており、真上を向いて寝てるとこを見たことがありません。 そういう赤ちゃんいますか?
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 写真
- さくらしめじ🔰
- 4



生後7ヶ月の娘、ずり這いしません。 寝返りと寝返り返りは完璧にできています。 ずっとうつ伏せで過ごしており、手足をバタバタさせたり、その場でくるくる回転したり、腕を突っ張って上半身を浮かせて後ろにバックしたりしていますが、そこから中々前に進みません…。 前におも…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- プレイマット
- 生活
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 7


全然気づかず、生後7ヶ月の赤ちゃんに毎日1歳用の日焼け止め塗ってしまっていました。。。。 気づいてから辞めましたが、何かダメになる症状ありますか?💧
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 症状
- 1歳
- 日焼け止め
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月の男の子を育てています。 6ヶ月の終わりかけ頃にやっと寝返り、寝返り返りができました。 最近ではよく飛行機ポーズをよくするのですが、ずり這いハイハイはもう少し先ですかね?! 何かずり這いやはいはいに促す動きなどさせていましたか??それとも見守り隊をして…
- 生後7ヶ月
- 男の子
- ハイハイ
- 寝返り返り
- 飛行機ポーズ
- ツキ
- 2


関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード