「生後7ヶ月」に関する質問 (89ページ目)


生後7ヶ月の赤ちゃんです。 つかまり立ちをし始め、私が見てない時にそのまま後頭部を床に打ってしまいました。 元からなのか分かりませんが後頭部が凹んでます。 機嫌はよく普段通りに過ごしてます。大丈夫かなって思ってしまい2週間過ぎてしまいました。 今度8ヶ月検診があるの…
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 検診
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


ストローマグについて。 出産祝いに従姉から生後7ヶ月頃から使えるストローマグを貰いました。 先日、7ヶ月になったので試してみたところ吸うどころかストローを噛むので飲み物は飲めず。 で、ワンステップ前のストローマグ(少し太め)に変えたらこぼしはしますがまだ飲めて…
- 生後7ヶ月
- 出産祝い
- 飲み物
- ストローマグ
- はじめてのママリ
- 2



生後7ヶ月の娘のうんちが臭いです😭 おむつ替えをしても服に臭いがうつります… オムツはグーンのぐんぐん吸収パンツを使ってます。 おむつのせいなのか娘のうんちが臭すぎるのかわかりません💦 離乳食は3回食でびっくりするほど食べます。なんでも食べます。ミルクの時は便秘っ子だ…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 どんな服装で寝てますか?☺️ うちは半袖肌着にセパレートタイプのキルト素材のパジャマにもこもこスリーパー着せてます。 これじゃ寒いか悩んでます💦
- 生後7ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月です。 本当に夜寝られない子で、生まれてから1度も夜通し寝たことありません。 1時間も経たずに起きたりを何回も繰り返したり、3時間寝て2時間以上覚醒してまた2時間ほど寝たら起きるなんてこともしょっちゅうです。 赤ちゃんが5時間睡眠ってどうなの。。? と思います…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 寝ない
- つかまり立ち
- すぐちゃん
- 6

生後7ヶ月のお風呂の時間と寝る時間は何時にしてますか? 生活リズムが定まらず… 参考にしたいので教えてください🙇♀️🙏 また、旦那さんと晩御飯は一緒に食べてるかもお聞かせいただけると嬉しいです!
- 生後7ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 生活リズム
- まるちょ
- 5






子連れ(ベビーカーあり)で雨の日のディズニーシー(ファンタジースプリングス)、やっぱりしんどいでしょうか?😅 11日にファンタジースプリングスメインでディズニーシーに行くのですが、その日だけドンピシャの雨予報…☔️ 雨の日にディズニーに行ったことがなく、しかも今回…
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- 子連れ
- ディズニーシー
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後7ヶ月で初めて風邪をひきました🤧 シロップの薬をもらったのですが、、 飲まそうとするとのけぞって怒り ギャン泣きです😭😭😭 完母で哺乳瓶も拒否なのですが みなさんシロップのお薬 どうやって飲ませてますか😭
- 生後7ヶ月
- 哺乳瓶
- 完母
- 拒否
- ギャン泣き
- のん🧸
- 3



離乳食のトータル量は月齢ごとの目安量関係なくどんどん増やしていっていいのでしょうか😣 生後8ヶ月の子どもがいます👶🏻 5倍粥に近づくにつれ離乳食後のミルクが減っていたのですがここ最近飲む量が増えました💦 試しにあげたら200飲むこともあります… 離乳食は120gぐらい、たま…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月です。 離乳食をまったく食べてくれず、生後6ヶ月からイブシギンのしぜんだしを使い始めました。 このだしでアレルギーが出ていなかったら、昆布だしと鰹節はOKということにしてしまっていいでしょうか?😂
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後7ヶ月の女の子です。 離乳食が全く進まず… 最初の方は食べてくれるけどすぐ飽きて食べてくれなくなります。好きなもの(バナナとか甘い系)はすぐ完食してくれるのですが… 毎回毎回作ったものを捨てては、ため息が出るばかりです😮💨 おすすめの料理があれば教えてください。 …
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 女の子
- サイト
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月の女の子です ナスを食べさせたら口の周りが赤くなりました。他は特に体調は変わりなさそうです。 ナスアレルギーってあるんですかね? 病院に連れて行ったほうが良いのでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 病院
- 女の子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月赤ちゃんが下痢して3日目になります。1日2回〜3回下痢出てます。症状は下痢のみで活気もあり、嘔吐はありません。みなさんだったら病院受診しますか?また離乳食はあげ続けて大丈夫ですか?😔
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月の子供が指輪を飲み込んでしまったかもしれません。まだ確実ではないのですがどこにも見当たりません。ミルクも飲んでいて今の所体調に変化はありません。病院に受診した方がいいですかね、、、どうしよう😭😭
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 病院
- 体
- 指輪
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード