「生後7ヶ月」に関する質問 (120ページ目)


麦茶をどうやって飲ませているか、どのくらいの量、どのタイミングであげているかお聞きしたいです! 生後7ヶ月です。今は離乳食の時に30mlほどをあげていたのですが、これだと少ないですか? 離乳食もミルクもあまり食べる(飲む)方ではないので、麦茶でおなかいっぱいになって…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後7ヶ月の子です。 先ほど勢いよく、おでこからベッドのヘッドボードにおでこをぶつけました。 そのあとミルクも飲み、元気ではいますが心配です。 皆さんなら病院へ行きますか?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 病院
- ベッド
- ママリ
- 1






生後7ヶ月、離乳食初期について質問です 生後4ヶ月から保育園に預けており、生後5ヶ月から離乳食トライしてるんですが、風邪をひいたりしたときは離乳食お休みしたりして、未だに食べたのが米粥、人参、かぼちゃ、さつまいも、ほうれん草(すごく嫌がって一舐めした程度)位で…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後7ヶ月の離乳食、ヨーグルトについてお聞きしたいです! ベビーダノンを初めてあげたのですが、添加物が気になりました。 みなさんどんなヨーグルトをあげていますか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 添加物
- ヨーグルト
- ベビーダノン
- ままり
- 8




愛犬のトイレ粗相について質問です。 現在6歳の犬を飼っています。 生後2ヶ月から飼っていて お家に連れ帰ってから1ヶ月ほどでトイレトレーニングは完璧でした。 オスなので生後7ヶ月の頃には発情期で縄張りのために色々なところに粗相をするように。 去勢をしたらぴ…
- 生後7ヶ月
- オムツ
- お風呂
- トイレトレーニング
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月です! 寝返りは、自らはほぼせず😅ずりばいする前に1人ずわりが完璧になりました🤣30分でも1人で座っておもちゃをいじっています😅動かないくせに後追いはすごいですが😭 ここからずりばいしますかね?挑戦させても、おもちゃ欲しがるけど泣いて手を伸ばすだけで進まず…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 寝返り
- ハイハイ
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食でシーチキン、毎日食べさせたらだめでしょうか? 生後7ヶ月からどんどん食べなくなり、最近はトータル80ぐらい用意して、半分食べたら今日はよく食べたなという感じです。 お粥には何も入れない方が食べるので、野菜やタンパク質を別で2,3品用意するのですが、シーチキン…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- うどん
- 野菜
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後7ヶ月の睡眠退行 生後6ヶ月半頃から夜中3〜4回ほど起きるようになりました…下手すれば2時間おきに起きます… 歯がまだ1本も生えていないので、歯ぐずりか… ずり這いやお座り、つかまり立ちと急に色々なことが出来るようになってきたからか…… おっぱいを咥えさせればすぐに…
- 生後7ヶ月
- 生後6ヶ月
- つかまり立ち
- おっぱい
- 歯ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード