![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の子が、20時に寝て朝4時に起きて泣きます。泣き止まず、どうしたらいいか悩んでいます。
生後7ヶ月の子が、朝4時に起きます😭
今までは22時に寝て朝7時〜8時に起きてました(夜中も2回くらい起きてました)
でも、ココ最近20時に寝て朝4時に起きます😭
朝4時に起きてからはミルクあげても抱っこでユラユラしても下ろせ〜と仰け反り泣きます😭
下ろしたら1人でおもちゃとかで遊んでますが、5分せず
抱っこ〜と泣きます。。。。
マンションだから泣いてるのをほっとくわけにもいけません😭どうしてますか??眠くて仕方ないです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
うちの7ヶ月の娘も最近4時台~5時台に起きるようになりました😭
今までは6時台起床にしてたのですが1時間早いだけでも眠くて眠くて、、
娘は大体機嫌良く遊んでる時は基本放置で親はウトウト
気が済むまで遊ばせてます😂
泣きだしたら抱っこして落ち着いたら寝転んでお腹の上に乗せたり添い寝でトントンしてもう一度寝かせてます💦
ミルクあげたらすっと寝る時と1時間遊んでる時もあります🫠
睡眠退行なんですかね、、🥹🥹
![えびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびちゃん
我が家もそういうことありました〜😭とりあえず起きたら2人でベビーサークルの中に入って、わたしはそこで二度寝、子供は遊ばせてました。ぐずったら背中トントンして…そのうち近くに寄ってきて足の上やらお腹の上やら、勝手に二度寝してくれるようになりました笑
仕事の日に限って早起きされてたのでとにかく眠くて😭もっと寝てくれ〜って思いますよね😩
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに、、、😭早起きすぎて外も真っ暗です笑
- 8月17日
はじめてのママリ🔰
わかります、私自身寝つきが悪く、0時超えないと眠れないので
朝眠くて仕方ありません😭
これが睡眠退行ですか、、😭
りまま
私も全く同じです😭😭
寝る時期と寝なくなる時期を何度も繰り返してるのでもう何が睡眠退行なのか、これが睡眠退行なのかもわからなくなってきました😂