「生後7ヶ月」に関する質問 (121ページ目)
子供やっと寝かしつけたのに毎回毎回起こされ町内放送でノイローゼになりそうです。 生後7ヶ月、睡眠不足も相まって我慢してきましたが限界です。今日も放送がなるかもと胃が痛くなり実際に放送前の音楽がなると動悸がします。選挙前なんか1日3回くらい放送あるし、あまりにもス…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 胃薬
- 睡眠
- 選挙
- はじめてのママリ🔰
- 1
子供やっと寝かしつけたのに毎回毎回起こされ町内放送でノイローゼになりそうです。 生後7ヶ月、睡眠不足も相まって我慢してきましたが限界です。今日も放送がなるかもと胃が痛くなり実際に放送前の音楽がなると動悸がします。選挙前なんか1日3回くらい放送あるし、あまりにもス…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 胃薬
- 睡眠
- 選挙
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうすぐ生後7ヶ月の女の子を育てています。 後追い?ママがいないと泣く。とか 声を出して笑う。とか ずりばいする。とか見るのですが うちの子全くないので心配になってきました🫠 ママがいないと泣く、ママじゃないと泣くとかもないし、 声はたまに出して笑いますが基本いつ…
- 生後7ヶ月
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後7ヶ月なのですが、 チャイルドシートに載せると高確率で 大泣きします💦 おしゃぶりやおもちゃを与えたり してるのですが… なにか対策はないでしょうか🥲🥲
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 大泣き
- Maru
- 2
生後7ヶ月の赤ちゃんが笑ったあとに、ブンッと首を反対に振ります。 抱っこひもに入っている時だけに起こるのですが、顔を近づけて笑って近づくと、ニコッと笑った後、反対の向きに顔を向けます。 反対に行き、またニコッとすると、また同じように反対を向きます。 抱っこひも…
- 生後7ヶ月
- 生後3ヶ月
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 2
生後7ヶ月です 食事毎回120gは食べるのですが 食べるペースがゆっくりて 一時間近くかかってしまいます💦 みなさんは 一回量、一回の食事時間どんな感じですか?
- 生後7ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後7ヶ月です。 まだお座りしないですし、ハイハイもしないです😭 SNSで成長記録のせてるおこさん、模倣やつかまり立ちまでしてる子が多くて不安になってしまいます😭😭
- 生後7ヶ月
- 成長記録
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後7ヶ月、6時間ぶっ通しで起きてるーー 眠そうだから何回か寝かしつけしたが寝ず、、 こんなに寝ないの大丈夫なのかなぁ 発達も遅いし、、
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 夫
- 発達
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後7ヶ月人見知りも後追いもありません。 して欲しいなぁ、と思っているのですがいっこうにしないです😭 ただ最近私のことは分かってきていると思います、、 やっぱり人見知りや後追いはしないといけないのでしょうか、、
- 生後7ヶ月
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後7ヶ月のトータルミルク量教えて下さい🥹 離乳食はパクパク食べてくれる時もあれば泣いて嫌がることもあります。今は2回食で、でもミルク量が少なめな気がします。600〜850あたりです。体重は1週間前と比べたら横ばいでした🙂↕️
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 体重
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード