「生後7ヶ月」に関する質問 (123ページ目)


生後7ヶ月の乳歯についてです。 気になる点がいくつかあるので質問させてください! 以下問題ないか同じ経験をした方がいるか、その後どうなったかなど教えていただけるとありがたいです🥹 ①前歯2本がハの字に生えてきてる。 ②上の歯は生えてないのに下前歯の横の歯が生えてき…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食開始2ヶ月目に入ったのですが どのくらいの量食べさせていいのでしょうか?😣 ステップ離乳食を参考にして進めていて ゴックン後期のスケジュールをみて 量はそのままで食材だけ変えてあげてます💦 お粥は一応まだ10倍粥小さじ4.5です。 始めた頃からペロリと完食していて …
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月 離乳食について教えて下さい🥺 始めの数分はハイペースで食いつきが良いのですが、 しばらくすると俯き加減になり、一気にペースダウンします😅 それでもゆっくりと食べてくれるのですが30分以上かかってしまって、、😇 少しお腹が満たされるとスローペースになるのか、…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後7ヶ月の息子が初ママです🌈 前から指しゃぶり、拳しゃぶりをしていましたが最近になって腕?しゃぶりが始まりました。 最初は気にも止めませんでしたが... 安心するのかことある事に腕しゃぶりをしたり、寝る時も必ず腕しゃぶりするので肌が荒れてしまいました。 (荒れると言…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 指しゃぶり
- 息子
- 歯固め
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月男の子 離乳食始めてからお粥以外ほぼ一口しか食べてくれなかったのですが、今朝和光堂の和風だしで野菜を味付けしてみたところ、自分から口を開けてスプーンをがしっと掴んでパクパクと食べてくれました😭 なので2回目の離乳食でも朝とは違う種類の野菜を和風だしで味…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- 添加物
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後7ヶ月なんですがオムツ替えの時寝返りしちゃってテープだと変えづらいです、、パンツタイプにしてみようかなと思ってるんですがゆるゆるうんちの時どうやって変えてますか??
- 生後7ヶ月
- うんち
- 寝返り
- パンツ
- オムツ替え
- はじめてのママリさん
- 6




生後7ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけでほぼ寝たのに寝返りしてしまい起きてしまうことがあります💦今私が横についていて寝返りしたらすぐに戻すか、横向きに戻して起きるのを防いでいる状態です。みなさんどうされてますか?🥹 もしそのまま寝たとしても寝返り返りはできないので戻し…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード