※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が体重減少し、食欲が悪化。胃腸風邪もあり成長曲線も心配。元々食欲が悪いので不安です。

生後7ヶ月半すぎの娘が今の体重が今月始めよりも20gくらい減ってしまいました💦
今月、2回胃腸風邪になり、嘔吐や下痢をしたのも原因にあるかもしれないですが、
元々飲み食べが悪い娘ですが、どんどん飲み食べが悪くなっている気がします😭
胃腸風邪がまだなおりかけってのもあります。
でも成長曲線もギリギリ下をたどっていましたが、下をはみ出してしまいそうです。
元々食べ飲みが良いなら体調不良だから仕方ないとあまり気にしませんが、元々食べ飲みが悪いのにさらに悪くなってしまってるので心配です💦

コメント

ミニー

ミルクですか?母乳ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳です!
    ミルクで体重増やそうともしましたがミルク拒否で💦

    • 5月29日
  • ミニー

    ミニー

    時間に関係なく頻回で上げてはどうですか?

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻回にあげると吐き戻すか、頑なに飲まないかのどちらかになってしまいます💦

    • 5月29日
  • ミニー

    ミニー

    胃腸炎がまだ治ってないせいもあるのであれば
    仕方ないですが
    治ってからも同じ状況でしたら
    1度、病院に相談してもいいかと思います🥺

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    様子みて変わらなかったり減ったら病院行ってみます!

    • 6月2日
うめち

うちもここ1ヶ月で下痢が2,3週間、その後風邪を引いたりで、体重が少し減ったり治っても全く体重増えずです😭
同じく曲線の下側にいて、 もうすぐはみ出しそうです、、、

ミルク拒否も一緒で、本当頭抱えますよね😇

日頃の運動量とかはどうですか?ハイハイ、つかまり立ちをし始めると今まで蓄えてた脂肪をつかうから、少し減ることもあると小児科で言われました!
あと下痢をするとどうしても水分が奪われて体重も増えにくいと、、。

離乳食は食べる子と比べると食べる量は少ないなと思います、、、
今のところ機嫌よく遊んだりできるので、支援センターとかで保健師さんや管理栄養士さんに相談して、小児科を勧められたら行こうかなと思ってます🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭
    本当に心配が尽きないです💦
    ハイハイやつかまり立ちはまだできないですが、ずりばいは沢山するようになったのでそれも関係するのですかね🤔😳
    もっと減ったら病院に行ってみます🙇🏻‍♀️

    • 6月2日