※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
32🐏
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まず、哺乳瓶に悩んでいます。NUKの他にオススメの哺乳瓶が知りたいです。

生後7ヶ月完母で育てています。
8月半ばから保育園に通い始めるので(生後10ヶ月頃)そろそろミルクの練習をと思い、先月から1日1回50ccから練習していますが、哺乳瓶の乳首をちゅぱちゅぱするだけで、なかなか飲んでくれません😭搾乳したものを飲ませようとしても乳首で遊ぶだけです。。乳首を押して補助してあげても、ベーと出します😞💦

哺乳瓶の乳首がダメなのか、なんなんだろうと思います💦
オススメの哺乳瓶あれば教えていただきたいです。
いまはNUK?というやつを使っています。

コメント

はじめてのママリ

ピジョンの母乳実感がうちは良かったです!
1日目がほぼ完母だったのである日ミルク飲ませたら拒否され、母乳実感に変えたら飲んでくれたました!

  • 32🐏

    32🐏

    長男も完母で育てていて半年後にミルク始めた時に母乳実感の新生児用なら飲めたんです(笑)
    えー、いま新生児??って思ったのですが😭笑

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

うちはビーンスタークの哺乳瓶をずっと使ってます!

乳首のサイズが1サイズでずっと使えるし、咀嚼が鍛えられるものらしいです😊

オムツみたいに色々試せるものじゃないから難しいですよね😞

  • 32🐏

    32🐏

    咀嚼が鍛えられるんですね😏
    それはプラスになりますね😉💕

    そうなんです、色々試せないから悩みます😞

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも保育園に行ってますが、保育園で何の哺乳瓶使ってるか聞いてしばらく練習しましたよ!😳

    • 5月29日