女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アドバイスください😭助けてください😭 生後7ヶ月から人見知り場所見知り始まり、 1歳2ヶ月〜1歳半頃に一瞬治りました。 それから夏が来て家で過ごすことが多くなって1歳半過ぎからまた人見知り再発。 現在1歳11ヶ月ですが児童館についても入り口の職員さん見てギャン泣き。あまり…
生後7ヶ月です。 最近は1日11-12時間睡眠だったのに今日はもうすでに11時間も寝ています。(今もまだ寝てます。) このままいくと14時間くらいの睡眠時間になるかなと思うんですが、熱もなく体調もいつもと同じなんですが大丈夫でしょうか? 急によく寝る日ってありますか?
完母で生後7ヶ月くらいのお子さんがいらっしゃる方、授乳回数は一日何回ですか??
1月に旦那と子供と3人で旅行に行く予定です! その頃には子供が生後7ヶ月になります。 寝る時のことを悩んでいて、、、 和室で予約するつもりなのですが ○大人の敷ふとんで一緒に寝ても大丈夫なのか ○別でベビー布団に寝かせた方がいいのか 一緒に寝るにしても別で寝るにして…
生後7ヶ月から喃語を話し始めましたが他者に対し話しかけるような喃語やこちらの声かけに対し反応する喃語があまりありません。7ヶ月検診では一応喃語が出始めていたので特に何も言われませんでした。 7ヶ月、8ヶ月ごろからは親に向かって話しかけたりすることは多いのでしょうか…
生後7ヶ月、外出 最高気温24度だと、外出かける時子どもの服装どうしてますか?長袖はまだ早いですかね🤔
離乳食の後のミルク、授乳全然飲まない🤷♀️🤷♀️🤷♀️ 二回食です。 朝7時過ぎと夕方17時ごろに離乳食あげてますが、食べた後のミルク、授乳全然飲みません。 食べた量は40gから60gとばらつきあります 普段から眠い時に暗くなった寝室でしか飲まなくて、授乳寝落ちのプロ赤ちゃん…
生後7ヶ月の子に、毎日シリンジとチューブを使ってのグリセリン浣腸をしなきゃならないんですが、これ、1人でもできるものですか?(補助の人が足押さえたりせず) やったことのある方、小児病棟で勤務経験のある看護師さんいらっしゃったら教えて下さい😭 コツとかあれば合わせ…
生後7ヶ月半くらいからカーペットなどを捲ることが多いです。ずっとしてるわけではないのですが…。 赤ちゃんあるあるなのでしょうか
一回食完食できずイヤイヤすることあっても、二回食に進んで良いのでしょうか…? 来週生後7ヶ月になる双子の離乳食について悩んでいます。 うたまるごはんの離乳食本に沿って進めて、そろそろ初期後半が終わります。本通りならば来週から中期に入り二回食が始まるのですが、我が…
生後7ヶ月 完ミ 授乳回数とトータル量教えてください🍼
生後7ヶ月の娘、歯が全然生えてきません。 個人差はあると思いますが、生後7ヶ月で生えてこない(見えてもない)のは遅すぎますか?
10ヶ月の子のママです。 生後7ヶ月からヘモグロビンの数値が10のため、インクレミンシロップを開始しましたが、全く改善せず。。 今は10.6ですが、10.6〜10.8くらいを行き来しています。 食事もモリモリ食べて嫌いなものもなく、ミルクも沢山飲みます。 なのでなんで⁈という気持…
生後7ヶ月、寝る時の服装がわかりません💦住んでいる地域はまだそこまで寒くなくてまだ半袖ロンパース一枚で寝ています😅もう少し寒くなった時どのような格好で寝せたら良いのでしょうか??
生後7ヶ月離乳食について。 いつから調理済みの離乳食にしましたか? 今も1種類ずつ冷凍して、解凍する時にほかの種類を混ぜて食べさせるをしています。
生後7ヶ月の赤ちゃんが紙で指を切りました。消毒した方がいいでしょうか?絆創膏は舐めるので貼れなくて😭
生後7ヶ月の赤ちゃんが紙で手を切ってしまいました。流水で洗って血は止まっているようなのですが、指を舐めてしまうので消毒やテープはできません。そのまま様子見で大丈夫ですかね?
生後7ヶ月の女の子です ここ最近たまにハッハッハッと短い呼吸をすることがあります。 少し気になるのですが何かあるのでしょうか。
生後7ヶ月の男の子を育てています。 今まで熱を出したこともなく健康に育ってきていますが、今日突然痙攣のような動きをしているのを目撃しました。 起きている時にハイハイの姿勢で頭からお尻まで規則性はないもののガクガクと数秒間だけ震えているようでした。 その後はすぐに…
生後7ヶ月の赤ちゃんずっと私か夫にピッタリくっついてるんですけどそういうもんですか? 一緒にサークル内にいないと大泣きです サークル内に一緒いれば1人で遊んでることもありますが希望くっついてます 可愛い、嬉しい、ありがとうって思うのですが何もできない😵
セカンドオピニオンについて。 複数の病院にしてもらう人っていますか? いま生後7ヶ月の子どもが、大学病院にて消化器系疾患の手術を受けています。 過去3回手術を受けましたが、どれも経過が良くなく、3回目は縫合不全で、4回目の手術を今しています(緊急手術) で、上の子…
生後7ヶ月 今まで完母で育てていました。突然おっぱいが張らなくなってしまい、母乳が足りているのかとても不安です😭 差し乳というのを聞きました、差し乳なのか母乳がでなくなったのか、分からなくて不安です。 授乳していないときは全く張りを感じません。 授乳しているときは…
生後7ヶ月咳が多いです。 寝ている時には出ない、鼻水、熱なし、食欲あり 日中遊びながら空咳をかなりします。 0ヶ月の頃から席の症状があり2週間検診1ヶ月検診では唾が喉に絡んで咳が出てるか少しのホコリでも咳は出るからと 1ヶ月頃の近くの小児科では風邪薬を出してもらいま…
生後7ヶ月の生活リズムに関して 現在のスケジュールがこんな感じです。 完母、離乳食はまだ一回です。 6時半〜7時頃 起床 7時半 授乳 9時〜10時 朝寝 10時半 離乳食&授乳 12時〜13時 昼寝 14時半 授乳 15時〜16時 夕寝 18時 授乳 18時半 お風呂 19時半 就寝 ⚪︎夜は…
[生後7ヶ月の睡眠退行について] 生後7ヶ月の女の子です!ここ1ヶ月ほど、睡眠退行がやってきたのか、夜1-2時間おきに起きてしまいます😭その度に授乳して抱っこして寝かせる流れで、正直辛いです😭ここまで睡眠退行が長く続くと思ってなかったのと、同じ月齢の周りの赤ちゃんはよく…
生後7ヶ月の息子をワンオペ、とてもしんどいです 毎日の睡眠時間4時間、1人時間などありません ほんとにしんどくて精神的ににきます、。 旦那は普段子育てに協力的ですが、今は朝から夜まで仕事で忙しく全て私1人で見ています。 もう精神的にもきていてしんどいです。
生後7ヶ月の赤ちゃんです👶 日中は元気です。 夜中から朝方まで咳をしています。 熱はないです。 夜中は辛そうです😭 何なんでしょうか? 同じような方いませんか?
月1開催の義家族食事会…。 自分の家族だったら楽しくて仕方ないのにな、、、。 パジャマなんて持っていかなくていいよ… 前回、もう食事も済んでて解散してもええんちゃうか?と思う8時半くらいから娘がばあちゃんとお風呂入るから 更に遅くなって義兄家は生後7ヶ月の赤ちゃんいる…
生後7ヶ月で麦茶お茶飲む練習してないのまずいですかね💦 6か月のときに始めてみたんですけどむせがすごくてやめたきりです そろそろやらないとですよね😭 なにか良い方法?や、どう進めたか教えてください 一応100均でトレーニングカップは買いました
11月11日(ハロウィーンとクリスマスの間、イベントなし)にディズニーシーへ行きます。 前日アンバサダーホテルに泊まり、ハッピーエントリーで入園したいです。 アンバサダーホテルからディズニーシーまで車で行き、シーの駐車場に停めて開園待ちのために少し並ぶつもりです。 …
「生後7ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…