※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが常にくっついてくるのは普通ですか?サークル内にいないと泣きます。可愛いけど何もできない。

生後7ヶ月の赤ちゃんずっと私か夫にピッタリくっついてるんですけどそういうもんですか?
一緒にサークル内にいないと大泣きです
サークル内に一緒いれば1人で遊んでることもありますが希望くっついてます
可愛い、嬉しい、ありがとうって思うのですが何もできない😵

コメント

くま

下の子はそんな感じでした👶💦

もう少しで生後9ヶ月になりますが、やっと徐々に落ち着いてきましたが。
その時は寝てる時にバタバタご飯の支度をしたりしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝るのも午前午後30分ずつなので家事がー😱です
    時期落ち着くことを信じます🥺

    • 10月15日
ぽにょり

私も今7ヶ月のベビー育ててますが、べったりです
私のお腹の上にのって寝たり、ゆびチュパするのが好きみたいで、
何もできません 笑
ちょっと離れるとギャン泣きすることが多いです

泣き声を聞きながら、家事をこなす日々です
(できるだけパパっと済ますようにしてます)
あとは、YouTubeに頼ったりしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう時期なんですかね?
    泣き声すごくて窓開けてられません😫

    • 10月15日
  • ぽにょり

    ぽにょり

    そういう時期みたいですね‥!
    家事やるならおんぶしながら、やるとかですかね
    でもそれは、しんどい🤔

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おんぶ怖くてしたことないです
    腰言わせちゃいそうです😫

    • 10月15日