※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の男の子が、保育園帰りに家に直行すると怒ります。寄り道をすると少し落ち着くが、毎日は辛いと感じています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

2歳2ヶ月の男の子です。
保育園のお迎え後に家に直行すると怒ります。今日は家の近くまでくると、車内で大泣きでした。
たまにスーパーや公園に寄り道して帰りますが、毎日となると辛い……
同じ方いらっしゃいますか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も直行できないので、いつもお迎えの時に菓子持って行ってます😂

  • うさぎ

    うさぎ

    お菓子でだまされてくれますか??😭
    いつもジュース渡してるのですが、一瞬め飲み干されてしまいます😭😭

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子さえあれば満足のようです!
    上の子の時はイヤイヤがひどくて、毎日コンビニ寄って帰ってました😂
    帰宅後不機嫌で過ごされる方が、家事も進まないし子も私もしんどかったので、コンビニに貢いでました💸🥹

    • 6月12日
  • うさぎ

    うさぎ

    私も機嫌良くいてくれるなら、どんどん貢ぐ派です!😂
    ちなみにイヤイヤいつまで続くのでしょうか…??個人差が大きいとは思いますが終わりが見えず…🥹

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は、落ち着いたのは3歳で、2人で楽しく普通にお出かけ行ける!ってレベルになったのは4歳でした😂それまではこれ買ってーとひっくり返る感じだったので💦

    • 6月13日
  • うさぎ

    うさぎ

    詳しくありがとうございます!!!
    確かに今楽しくお出かけは難しいです😂
    上のお子さんがイヤイヤの頃、下のお子さんは赤ちゃん期ですか?
    2人目いたらいいなーと思いますが、想像しただけで大変そうです😭😭

    • 6月17日