「生後7ヶ月」に関する質問 (617ページ目)






もうすぐ生後7ヶ月です。 みなさんどんな寝かしつけですか?! ママリでは、寝かしつけは添い寝トントンとかベビーベッドに放置したら寝るとかの子の方がすごく多い気がしますが、 娘は昼寝は抱っこじゃないと絶対寝れないし夜はおっぱいで寝落ちです。 本当に世の中の大多数の…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 昼寝
- しずく
- 7





生後7ヶ月の娘がいます。 4ヶ月で寝返り、5ヶ月の終わりにずりばいして7ヶ月になったのですがお座りもハイハイもずりばい出来てからそこからまだ何も出来てないですが大丈夫でしょうか? 何かあったら心配で…
- 生後7ヶ月
- 夫
- 寝返り
- ハイハイ
- ずりばい
- (a.)
- 3

プレイマットの上でうつ伏せで遊んでいてよく頭から落ちてゴンってよく大きい音で頭を打つのですが大丈夫でしょうか? 生後7ヶ月なのですが横にゴロンと転ぶとき頭を打つのですが頭が重たいのでしょうか…
- 生後7ヶ月
- プレイマット
- 夫
- うつ伏せ
- (a.)
- 1









生後7ヶ月〜8ヶ月のママさんに質問です🙇♀️✨ ①離乳食のお粥は1回の食事で何g食べてくれますか? ②1日のトータル睡眠時間を教えて下さい ③日中お家でどんな遊びしてますか? よろしくお願いします🥺💕
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 睡眠時間
- 食事
- 遊び
- あっちゃん
- 5

生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 おやつなどいつくらいからあげていますか??またどんなものあげているのか教えてください❗️潰したりとかそのままあげるとかも教えてください🍀
- 生後7ヶ月
- おやつ
- 赤ちゃん
- ママさん
- 2


生後7ヶ月です。 4ヶ月検診や、予防接種などは定期的に病院に行ってるのですが、血液検査はいつどこで出来ますか?! 自分から申し込みなどあるのでしょうか? 教えて欲しいです。
- 生後7ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 4ヶ月検診
- もも
- 3



生後7ヶ月の息子を完ミで育てています。 もともと1日5回980ml飲んでいたのが離乳食も2ヶ月経ち、 回数は変わらないですが総量は880mlになりました。 この後ってみなさんどうやって回数や量減らしていきますか? とくに回数の減らすタイミングなど教えてほしいです😅! また、…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 息子
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 3

生後7ヶ月の子とのおすすめの遊びやおもちゃを教えて下さい! あまり寝ない、1人遊びも長く出来ずで私も遊ぶ内容がネタ切れです😅現在はおすわり、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きが出来る状態です。 毎日してる遊びは絵本、手あそびうた、童謡を歌う、人形を使って話しかける…
- 生後7ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- おすすめ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード