
コメント

スノ💙❤️
同じく7ヶ月です😊
ミルクは1回が200で母乳の後にミルクなので100しか飲まない時もあります🍼
離乳食はうちもまだ1回で時間はバラバラです💦
食べさせてない日もあります💦
寝るのは本当に毎日バラバラで9時くらいの日もあれば1時位の日もあります💦
まだまだ規則正しい睡眠サイクルは出来ないです😓

退会ユーザー
完母ですが授乳回数、てきとうです。笑 欲しがったらあげています。
離乳食、全然食べてくれないので一回のみです。笑
寝る時間は必ず19:00には寝室に連れて行きます!
基本的にゆる〜くやっています🐻💭✨
-
ママリ
寝る時間19時って凄いです😭
ほんといつも睡眠時間定まってなくて
子供に申し訳ないと思ってます…。- 12月29日

ぺえ
だいたい朝7.8時には起きてミルクは1日5回、離乳食は昼と夕方二回食です。
離乳食はしっかり食べるのでだいたいその後のミルクは140、それ以外はミルク160〜200をあげています。
夜寝る時間は9時までにはなるべく寝かしつけるようにしていますが、なかなか寝ない日もありますよね💦
-
ママリ
7ヶ月になったら離乳食2回に
なるんですね!
9時に寝たらだいたい次朝までに
何回おきますか?- 12月29日

はじめてのママリ🔰
下記のような感じです。上の子2人も19時半から20時には就寝します。
7時起床 ミルク240
10時離乳食 70g+ミルク120
10時半〜12時半昼寝
14時ミルク220
15時半〜16時半昼寝
17時ミルク240
18時半お風呂
19時半ミルク160
19時半〜20時就寝
-
ママリ
ミルク240の時もあったり
少ない時もあったりと調節されてる
んですね!日中はそんなに寝なく
なって、夜もすぐ1、2時間起きに
起きちゃいます💦夜寝てから朝までに
何回起きますか?- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
夜寝たら全く朝まで起きないです❗️
一応、ミルクは240で全部作ってて、離乳食の後だけ、160くらいで作ってます。- 12月30日

退会ユーザー
8時起床 お茶
9時 離乳食
10時から11時頃 朝寝30分
11時半頃 ミルク60〜100cc
13時 離乳食
15時〜17時半 お昼寝起きたらミルク80ccくらい
18時半 離乳食
19時半 お風呂
20時半 ミルク200cc 就寝
うちはお食事の方が好きみたいで全然母乳や、ミルクを欲しがらないので、断乳して何とかちょこちょこミルク飲ませてますがほぼ飲まないです😅
睡眠サイクルは整ってきてずれることはほぼないです!
離乳食夕方でもいいと思いますよ!上の子のときは時間とか気にしてなかったので大人が夜ご飯食べるときに一緒に食べたりしてましたよ!寝る時間も赤ちゃんがそこまで寝たくないなら何時でもいいと思います!もしそれより早く眠くなるのなら寝かせてあげたらいいですが、そうでなくてなかなか寝ないとかなら眠くなっら寝るので全然いいと思います。
-
ママリ
7ヶ月になったら離乳食2回くらいは
あげていいんですね!ミルクって
どれくらいから卒業させるんですか?😣
まだ睡眠サイクルが定まってなくて
11時とかほんとすごいときは夜中1時
まで寝てくれなくて睡眠サイクルきち
んとされてる方尊敬します😭- 12月29日
ママリ
私の息子と全く同じサイクルで安心
しました😭ほんと寝る時間バラバラで
規則正しくしたいのに出来ないですよね😣