「生後7ヶ月」に関する質問 (604ページ目)


生後7ヶ月だと夜中は起きませんか? おっぱいで寝落ちしなくなったのは母乳が減ったからですか?(生理が始まりました。)混合で1日500くらい足してます。それとも7ヶ月だと寝落ちしなくなるものですか?
- 生後7ヶ月
- 母乳
- 生理
- 混合
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月のお子さん(できれば生後8ヶ月前半)の1日の生活スケジュールを教えていただけませんか? ○時起床、○時授乳、離乳食、○時から○時間朝寝、昼寝、お風呂、就寝時間が知りたいです。 現在、生後7ヶ月の男の子を子育て中です。 最近、夕寝をしない日がたまにあるのでもう…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 授乳
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7




離乳食に関して🥄 生後7ヶ月になった息子を完母で育てています。 完母だと鉄分が不足すると聞いたので 余っていた粉ミルク(e赤ちゃん)を離乳食に少しだけ混ぜたりしています。 2日に1回くらいのペースで10ccくらい🍼 あとはきな粉も2〜3日に1回くらい朝夜であげています。 た…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 完母
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後7ヶ月です。 月曜日から離乳食を2回に増やします! 上の子のお子さんがいる方、下の子の2回目は何時にしてましたか? 14時だと上の子のお昼寝にちょうど被ります😭
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- お昼寝
- 上の子
- ママリ
- 4


下の子を4月から保育園に預ける予定で 結果が来て、もう決まってるのですが その時は、生後7ヶ月後半です! まだ0歳と言う事もあり色々と不安です。。。 お昼寝の場面では、 添い乳では ないとすぐに起きてくるので、保育園では ちゃんと寝てくれるかどうか。。とか 寝かしつけ…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのままり
- 5








生後7ヶ月のお子さんを子育て中のママさんに質問です。 ①夕寝はしますか? 夕寝をされてない方、1日の生活リズムを教えていただけませんか? うちはまだ夕寝しないとグズっちゃいます😭 でもたまに夕寝しない日も出てきました。 ②離乳食は何時と何時にあげてますか? 離乳食を…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 子育て
- 授乳時間
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 6


【パパ見知りについて】 現在、生後7ヶ月になる娘がいます。3ヶ月頃から人見知りが始まりその後パパ見知りがずっと継続中で参っています(><) 旦那さんは、毎日お風呂に入れてくれるし、お世話もよくしてくれたり、あやしてもくれるのですが、抱っこがママしかダメで困ってい…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 泣く
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月の次女は全くと言っていいほど離乳食を食べてくれません😔そのうち食べてくれるようになると思いますが、同じようなお子様がいるかたうんちはまだベチャッてますか😔?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- うんち
- とこりん
- 2


もうすぐ生後7ヶ月になります。 カニやエビなどの甲殻類?は何を食べたらクリアになりますか? 和光堂のbfでしらすとわかめの煮込みうどんというのに◇で捕食?してるみたいで…
- 生後7ヶ月
- うどん
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード