※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
子育て・グッズ

和光堂のベビーフードのレシピを知っている方、手作り離乳食に挑戦中で食べない場合、教えてください。

質問です❗️

どなたか、和光堂のパウチ(袋)のベビーフードの
●和風しらすチャーハン
●とり雑炊
●鯛と野菜の雑炊
●まぐろの炊き込みごはん
●ひらめと卵のおじや
のレシピご存知の方いらっしゃいましたら教えてください‼️

うちは手作り離乳食派なんですがあまり食べてくれなくて
この4種類だったらパクパク食べてくれます🥺

ベビーフードは続けるとなかなか値段がはって。。。
なのでレシピがあれば作ってあげたいです❗️



#タグ
和光堂 離乳食 ベビーフード 食べない 少食 BF ぐーぐーキッチン 生後9ヶ月 生後8ヶ月 生後7ヶ月 生後6ヶ月 生後5ヶ月 赤ちゃん 3回食 2回食 

コメント

福福

パウチのレシピではないですが💦

和光堂のわこちゃんカフェの離乳食レシピをお手本に作ってみるのはどうですか❓

うちの子も私の手作りはあまり食べてくれませんが😂

和光堂のパウチのベビーフードはぱくぱく喜んで食べます😅

私もベビーフードと手作り何が違うのか?って考え1番は味の濃さ、2番は食べやすさ?って考えてて

和光堂のサイトを昨日調べてたら出てきたので今日あたり参考に作ってみようかなと思ってます☺️✨

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ


    こんなものがあったんですね…!!
    和光堂のパウチのベビーフード最強ですよね😭何回も和光堂に負け続けてるので、どうやったらあの味に近づけるのか悩んでおります🥲
    やっぱり味濃いですよね…
    ワコちゃんカフェ見てみたらレシピすごく沢山あったので、真似してみようと思います!!
    ありがとうございます♥️

    • 2月9日
  • 福福

    福福

    グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます😊
    和光堂のベビーフードには私も助けられてるので☺️✨
    私も同じくベビーフードの味に少しでも近づけたくて和光堂のベビーフードを調べてたらレシピが出てきました☺️
    ベビーフード作ってる会社だけあってレシピ真似してみたらうちの子は食べてくれました☺️✨ままさんのお子さんも食べてくれるといいですね☺️✨

    • 2月10日