「生後7ヶ月」に関する質問 (144ページ目)


今生後11ヶ月です。 生後7ヶ月でつかまり立ち、 生後8ヶ月で伝い歩きをしてから 今まで1人立っちする気配が全くありません。 まだ心配しなくても大丈夫でしょうか。
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後11ヶ月
- 夫
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 7





生後7ヶ月の息子、最近寝つきが悪すぎて、親として最低なんですがすごくイライラしてしまいます🥲 特に夕寝は色んな方法試してみてもぜんぜん寝ません。 夕寝の寝かしつけに時間かかると、その後のお風呂や夜寝も遅くなってしまうのでそんなに長い時間かけられないなと思ってしま…
- 生後7ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 親
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月です。 今日から発熱して最高40.4度です。 座薬2回使いました。 ミルクの飲みは普段通りかなと思います。 夕方から元気がなくぐったりグズグズしています。 病院に連れていきますか?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 病院
- グズグズ
- 新米ママ(26)
- 2

生後7ヶ月です! ようやく先週、 寝返りがえりができるようになりました😌 と同時に、吐き戻しがめちゃくちゃ増えました💦 やはりこれはあるあるですか?😭
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 0









生後7ヶ月 暑くなってきて、母乳、ミルク以外で水分補給ってしてますか? している方いたらどんな感じでとかなんの飲み物してるか聞きたいです。
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 水分補給
- 飲み物
- ゆいちゃんママ
- 5



生後7ヶ月です。 つかまり立ちはするのにおすわりができません。 おすわりはまだ全然安定してないです。 こんなことありますか? 腰は座ってない?のにつかまり立ち??? 頭の中が?だらけです。 同じような方いますか?
- 生後7ヶ月
- つかまり立ち
- おすわり
- 逢ちゃんママ
- 3



生後7ヶ月の赤ちゃんなのですが、 服を着せると嫌がり毎度大変です。 コツはないですか?? ロンパースも上下別の分かれてるのものも、私が着せるのが苦手というのもあり、めっちゃ手こずります。
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 5


MRワクチンを 生後7ヶ月の子供に 昨日打ちました。 実費でです、。 接種後5時間後くらいから 微熱があり今現在 38℃くらいあるのですが 副反応ととらえていいでしょうか、、
- 生後7ヶ月
- 熱
- 副反応
- 実費
- りーこー
- 0



関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード