※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の喃語について相談です。喃語がないけど、他の赤ちゃんは話しているので心配しています。

生後7ヶ月の喃語ってどんな感じですか?😭

生後7ヶ月半の女の子ですが、喃語がないです💦
あー、うー、きゃー あたりはとてもよく言っててずっと声出してるのですが、
いわゆる まんまん、ままま、ばばば みたいなのは全然話しません😭

先週1日違いの赤ちゃんにあったら、ずっとまんまんまんって言っててびっくりしました😭

それぞれかとは思うのですが心配で😭

コメント

るーちゃん♡

一歳頃からいい始めました!
子それぞれなんで比べたら病むだけです!

はじめてのままり

1週間に一度程度で「まんまん」とか言いますが、それ以外は
あー!きゃー!がメインです!

気づかないところで言ってたりしませんか????

はじめてのママリ🔰

うちの子はダダダがお気に入りのようでよく言ってます。私がいなくなるとまぁーわぁーみたいなまんまんもどきな喃語ですね🤔娘もずっと何か言ってる訳ではないので赤ちゃんによるのかなと思います♪

まる

あと10日で八ヶ月ですが
まだ叫んだり、あー、うー、
しか言いません🤣

はじめてのママリ🔰

うちもあー、うー、とかしか言わないです!泣いてる時だけまんまん言うようになりましたが😂
ままま、だだだ、ばばばなんて聞いたことないです!

つき

私の娘も全く言わなくて心配してたら昨日から突然
あうあうあうーとかばあばあばあー
って言い始めました😂
なんか言えた!楽しい!ってなってるみたいです
その子その子の成長とブームがあるのかなって思います☺️

みみみ

あーうーんまーがメインです!
まんまんまんやだだだなどはまだです💦

ママリ

まとめてお返事すいません💦
ご回答ありがとうございます🥹
個人差もありそうですね!!
はやく言ってくれるのを楽しみに気長に待ちたいと思います!!