※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

2歳の子がお風呂を嫌がるので困っています。お風呂を楽しくする工夫を教えてください。

お風呂が好きなる工夫をされてる方、教えてください!


2歳の子がお風呂が苦手です😅
入るのをしぶるのですが生後7ヶ月もいるのでさっさと入りたいのですが2歳の子が嫌がるので大変です😅


入るのが楽しくなる工夫あれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

バスボムとかダメですかね?笑
お風呂に持って行ける好きなおもちゃ1つもたせるとか 、、笑

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!バスボム良いですね!おもちゃは何個かあるんですがすぐ飽きてしまって...
    参考になります💕

    • 6月25日
ままち

賛否あるかと思いますが…
一口ゼリー持って行って入ってました😂
お風呂行って洗って湯船に入ったら
食べれるルールで
そうしたらスムーズで楽でしたね🤔
ゼリーないと入ってくれなるかも😫
っていうのもあるかもしれないですが
毎日を2日に1回、3日に1回と
少しずつ減らしていきました🤔

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!
    うちの子ゼリーはあんまり好きじゃないんですがご褒美良いですよね!代わりのもの考えます!参考になりました💕

    • 6月25日
naami

姉妹でお風呂好きです。
たまに次女が入るのを渋りますが
入っちゃえば楽しんでます。
ドリンクサーバーや
水車などのおもちゃは常備していて、
お風呂用くれよんやポスター
(ひらがな、地図など)も一時期ハマりました。
普段(渋った日)は錠剤の入浴剤を、
特別な日にはおもちゃ入の入浴剤や
泡風呂にして楽しんでいます。
錠剤の入浴剤は「ぽちゃん」と呼んでいて
ぽちゃん入れるよー!何色にする?と言うと
わたしが入れる!と急いでお風呂へ行きます。
暑くなってきたので
溜まってきた過去の入浴剤のおもちゃを
氷の中に入れて遊ばせてます。

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!
    おもちゃは買ってもすぐ飽きちゃって...
    ひらがな表や地図はないので買ってみます!入浴剤良いですね!ただよく考えたら生後7ヶ月がアトピー気味なので入れたら風呂に入れられないですね💦
    おもちゃ凍らせるの良いですね!溶かして遊ぶってことですね!参考になりました!

    • 6月25日
🫶🏻

2歳の息子はほぼ毎日バスボムかコップに氷を入れてお風呂に入ってます😂

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!参考になりました💕

    • 6月25日
はじめてのママリ

お風呂しぶられると大変ですよね😢
上の子が小さい時には、100均で水風船買ってお風呂で遊ばせたり、お風呂用のクレヨン買ったり、スポンジやお風呂用のヒヨコ買ったりとほぼ100均で揃えて遊ばせていました!
透明のストロー付きカップにジュース入れて、お風呂に浸かりながら飲ませたり😅
今では上の子はお風呂も温泉も大好きっ子です🤣

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!お風呂用のクレヨン、落ちますか?怖くて買ってなくて😂
    100均行ってみます!!!参考になります!

    • 6月25日