※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が夜泣きがひどくて、寝不足でつらい。おしゃぶりを外すとすぐ泣き、寝不足で何度も起きる。寝るのが不安で、諦めかけている。

生後7ヶ月娘、夜泣きがやばいです😇
寝不足過ぎて目眩が止まらない😵‍💫
おしゃぶり外れてすぐ泣く、むしろおしゃぶりしててもなく、細切れ過ぎて何十回起こされたかわからない。
もう寝れないこと諦めはじめてきました😇
いつになったら寝るのやら、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは上の子が夜泣きやばかったです😇
毎日毎日細切れ睡眠でした。2歳前でやっと夜も起きず寝れるようになった覚えがあります!そのあとすぐ下が生まれたので私はまた寝不足生活でしたが🫠
無理せず頑張りましょう〜

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます!
    うちも上の子が8ヶ月から2歳まで夜泣きがやばく…やっと穏やかに寝れるようになったところにまた夜泣きが始まって地獄です😹w
    ありがとうございます😭
    昼寝しまくってなんとか乗り切ります😭😭

    • 6月24日
もももん

うちも夜泣きがやばすぎて、藁にもすがる思いで鉄分パウダー(ミライパウダーという商品)を離乳食に混ぜて食べさせて、夜寝るときはファーバーメソッドというネントレをして寝かせるようにしたら20時から朝4時半までは寝るようになりました😂鉄分とかネントレとか全然関係なくて、たまたま夜泣きの時期が去っただけかもしれませんが、経験談として書かせていただきました。
育児無理せず頑張っていきましょう💪

  • mii

    mii

    ミライパウダー今日まさにお店で見て気になってました😹明日絶対かいます😹‼️‼️

    ファーバーメソッド調べてみます😢

    20時から4時半まで寝てくれれば頑張れます😭
    心強いコメントありがとうございます😭

    • 6月24日