「生後7ヶ月」に関する質問 (107ページ目)


保育園に通っている時の食材アレルギーチェックいつしていましたか? もう少しで生後7ヶ月になる娘、まだ一回食で保育園でご飯食べてくるので新たな食材を試す機会が土曜日の午前中しかないので全然進みません😭
- 生後7ヶ月
- 保育園
- 食材
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3



離乳食について。 明日で生後7ヶ月になります。 5ヶ月1週目から始め、 6ヶ月に入った頃から2回食にしています。 7ヶ月からは離乳食中期ということで お粥は先週から7倍粥で粒感も結構残しています。 お粥は好きなようでパクパク食べてくれます。 しかし、お粥以外で粒感や形…
- 生後7ヶ月
- 妊娠1週目
- レンジ
- ブロッコリー
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後7ヶ月の女の子がいます。 ベビーカーに乗せてお散歩していたら、足焼けしてしまっていました😇 日焼け対策用のブランケットなどオススメあれば教えてください😫 また日焼け止め&虫除けのおすすめも教えていただけると嬉しいです😭
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- おすすめ
- 女の子
- 日焼け対策
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7ヶ月の子と外食行きたいのですが 長野市でバンボが置いてある飲食店ありますか? (和洋中、チェーン店などジャンルは問いません) まだ子供連れての外食行ったことないので不安です😭 子連れでオススメの飲食店も教えて欲しいです!
- 生後7ヶ月
- 子連れ
- 子供連れ
- バンボ
- 長野市
- はじめてのママリ🔰
- 5



就寝時間を遅くすることについて、どう思いますか? 今まで、19時くらいに授乳して、寝かしつけして、20時頃寝ていたのですが、 最近ずーっと21時頃やっと寝る感じです。 そのため、2時間寝かしつけるのも大変なので、遊んで疲れさせようと思い、寝かしつけを20時からに変えま…
- 生後7ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4







4月から急に5時起きになった我が子(生後10ヶ月なったばかり)が8時に起きになりました! 早起きで悩んでいる方の少しでも参考になればいいなと思い投稿します! 月齢的にたまたま早起きがなくなった可能性も大いにあるので、本当に本当に参考程度に… 【変化なかったもの】 ・…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


ぐずりが酷すぎてしんどいです。 生後7ヶ月の子供がいます。 先週から体調不良で入院していました。 もう完治して退院していますが、家に帰ってきてからぐずりが酷すぎて酷すぎて… 眠気からくるぐずりというのは分かっています。 いつも多少ぐずりはしますがセルフねんねできる…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- よく泣く
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード