「生後6ヶ月」に関する質問 (78ページ目)




生後6ヶ月半になります! この前に支援センターで同じ月齢の子がいましたが ずり這い、ハイハイ、1人でお座りができていました。 我が子は、腹ばいで回転のみで お座りもまだ支えがないと座れません… 個人差があるのは承知ですが 周りの子はハイハイして楽しそうにしてるのを…
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 親
- ハイハイ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 7






👶🏻生後6ヶ月の赤ちゃんの寝る時の服👶🏻 室温20〜21度(床暖房) 半袖ボディスーツ➕H&Mのコットンカバーオールパジャマ➕6重ガーゼスリーパー(PUPPAPUPO) これだと寒いですか? みなさんはどんな感じですか? 昨日も載せましたが、間違えて消してしまったのでもう一度質問させ…
- 生後6ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1


岩手県盛岡駅に詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです! 今度生後6ヶ月の娘を連れて盛岡に行くのですが、ランチにオススメのお店教えていただきたいです🥹 ベビーカー入店OKのお店が良いのですが…候補はフェザンのみのるダイニングですが、行ったことある方のお話も…
- 生後6ヶ月
- ベビーカー
- オススメ
- ランチ
- 岩手県
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月の男の子です。 首はしっかりすわっていて腰すわりはまだ、寝返りもまだです。 とにかく高い高いとジャンパルーが大好きすぎるのですが、あまり身体によくないでしょうか? 首がすわってるといっても負担が大きいですか? どちらもゲラゲラ笑って喜ぶのでついしてしまっ…
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 体
- 寝返り
- ジャンパルー
- はじめてのママリ🔰
- 2








身長が平均より結構低めの子のママさんいませんか? うちの4歳になったばかりの息子は現在身長がおよそ88cm前後、体重13kgで、身長の成長曲線からグンっと離れています。 産まれた時は39w6dで2500g、47cmと小柄でその後もゆっくりと大きくなっています。 10ヶ月の頃から3歳半ま…
- 生後6ヶ月
- 病院
- 体重
- 妊娠39週目
- 39w6d
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月の女の子ベビーです 最近ミルクを700ml以下しか飲みません 体重も1ヶ月前と変わらず。 ・ミルクの種類も変えてみましたが変わらず。 ・離乳食は、全くたべません。べーべーします。 どうしましょう…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 女の子
- りち
- 3



スーパーとかにある、カートに子供が座るところが付いてるタイプのやつって、何ヶ月頃から座らせてましたか?? 今生後6ヶ月で、ひとり座り、つかまり立ちができる状態です。
- 生後6ヶ月
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード