※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

身長が低めの4歳の息子について、成長や遺伝の影響を知りたいです。身長を伸ばす方法があれば教えてください。

身長が平均より結構低めの子のママさんいませんか?

うちの4歳になったばかりの息子は現在身長がおよそ88cm前後、体重13kgで、身長の成長曲線からグンっと離れています。
産まれた時は39w6dで2500g、47cmと小柄でその後もゆっくりと大きくなっています。

10ヶ月の頃から3歳半まで大きな小児病院に定期的に通い、血液検査、手の骨のレントゲン検査、問診等色々やって様子を見てきましたが特にホルモン等に問題はなく「遺伝か個性か」と言うことで落ち着いています。

本人はたまに「僕小さい」「お友達大きい」と気にするような発言をしていて、気の毒です🥺
確かに100cmを超えているお友達と並んだ時は息子の頭がお友達の肩や下手したら胸あたりなんて事もあって、やっぱりかなり小さいんだなと再確認します。

私は158cm49kg、主人は164cm52kg、生後6ヶ月の娘は6300gでみんな決して大きくはありませんが、それにしても息子はかなり低身長だなと…💦

ごはんは一般的な量を食べ、牛乳もちょこちょこ飲みます。食事と間食、甘いもの、色々満遍なく食べています。
よく動きよく遊び、赤ちゃんの頃から発達も年齢相当で発達に問題はなさそうです。

純粋に遺伝で親がしてあげられることはないんでしょうか…? これして身長ぐんと伸びたよ!とか何かあったら教えてください!

コメント

ペッパー

5歳の次男が小柄で、入園からずっとクラスの先頭です。最近やっと成長曲線の下のラインに乗るようになってきたくらいで、ずっと一歳下の子の平均身長より少し小さいです。
私は160cm、旦那177cm、長男も大きめな方です。私も旦那も幼少期は小柄で、実父と義父が165cmほどでやや小柄です。

うまれたときはちょうど平均くらい、生後数ヶ月間は身長は普通くらいでムチムチの赤ちゃんでした。一歳になる前くらいから伸びがゆっくりなっていって平均から外れていきました。
健診では引っかかったことなく、3歳半のときの健診で聞いてみたら問題なさそうと言われ、それでも心配だったので小児科でも相談しましたが血液検査など負担になることをするほどでもないと言われ様子を見ているところです。

我が子の場合は食が細いというか、好き嫌いがあって好きなもの以外はモリモリ食べる方ではないのでそれもあるのかなと思います。

親ができることといえば栄養をたくさん摂らせること、夜早めに寝かせること、くらいですかね🤔前から言われているかもしれませんが、ミロが普段足りない栄養を補えて身長を伸ばすのにも効果があるみたいなのは読んだことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに今息子さんの身長はどれくらいですか?

    息子も当たり前に幼稚園で先頭ですし、私も子供の頃は中学まではずっと先頭でした…やっぱり遺伝ですよね😭

    ミロってココアですかね?
    調べてみます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

遺伝学学びましたが、持って産まれた物の影響は、私たちが想像してる以上に大きいなと感じました。
その可能性の遺伝子を持っていれば、伸ばす事は出来ても、ないものは伸ばす事が出来ない。
学力に関しても環境よりも遺伝の要素が強いと、最近の科学でも定説になってきてるし、送迎時に来てるおばあちゃんの体型と、お母さんの体型がほぼ一致してるなぁと、客観的に見ても感じます。
(太らなそうな家系、ぽっちゃり系など)

うちの学校でも、特に両親共に小さい方のお子さんは、特に1番小さいです。
その次に150cm代の低身長のお母さんの子達かな?

うちの子も低身長で個性、遺伝と言われました!
1日30品目以上、おやつよりもご飯を欲しがり、野菜はおかわりするほどよく食べ、よく寝て、夏休みには、朝9時から太陽が当たる外のスイミングを週5日で通ったり、体操も週3通い、幼稚園も電車登園で階段は1日700段登り降りして運動も沢山させて、サプリをあげてみたり、色々試しても低身長で引っかかっり、、、
友達は偏食、運動しない、0時まで起きていても、ぐんぐん身長伸びていって、今も10cm以上差があり、靴もすぐサイズアウトしてもどかしい気持ちになった事があります😢

どーにかしようと思うほど落ち込んだりしてしまうけど、遺伝だから仕方ないよね、って思たら、小さくて可愛がって貰えるし、可愛いしと前向きな気持ちになれました。

アドバイスではないですが、個性を受け止めたら楽になれました⭐️

おいも

少し質問と外れてしまうかもしれませんが…

成長ホルモンの負荷試験はしましたか?
うちは2番目の子が10ヶ月ごろから曲線を外れ始めて、3歳から小児内分泌専門の病院に通っていました。
レントゲンや血液検査などで遺伝的なものかなーと言われて経過観察していましたが(私151センチ、主人170センチ)、ずっと−2.5SDを推移していました。
小学校に入ってから負荷試験を受けたら成長ホルモンがほとんど分泌されておらず、成長ホルモンの治療をすることになりました。

4歳で88センチだと負荷試験の適応身長だと思うので、受けられてみてもいいかなと思いました😌
もうすでに受けられていましたら申し訳ありません。ただ、負荷試験もその時々で結果が変わるそうで何度も受ける方もいらっしゃるそうです。

はじめてのママリ🔰

遺伝が強いといいますので、最終的には170弱くらいになりそうだと思いますよ。計算上は。

ただ遺伝と±8cmくらい?“遊び”の部分があるらしく、少しでも伸ばしてあげたいですよね。
よく言われるのが、亜鉛とタンパク質。
うちは朝から卵やら魚やら食べさせてます。亜鉛はたまにサプリで補給。
思春期は遅ければ遅いほど良いので、イソフラボンは控えめに。
あとは踵に負荷がかかる運動させてます!!

ちょっと前にSNSで話題になってましたが、『すごい身長の伸ばし方』っていう本がわかりやすかったですよ。