※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘が咳をしているが、熱もなくミルクも飲めている状況で、病院に行くべきか悩んでいます。

生後6ヶ月の娘なんですが
ここ数日 咳が出ています。
熱もなく、ミルクの飲みも問題ないんですが
病院受診するべきでしょうか?🍃

コメント

はじめてのママリ🔰

咳がたまにで、娘さんが辛そうでなければ、わたしだったらもう少し様子みますかね、、、、
病院でインフルとか貰う方が怖いです🥹

  • まる

    まる


    コメントありがとうございます🙏🏻✨️

    今インフル流行ってるし怖いですよね💦

    • 1月12日
はじめてのママリ

私も様子見します。
あまりにも辛そうだったら
(寝られない、ゼーゼー聞こえる等)連れていきますけど、
感染症貰う方が怖いので💦

  • まる

    まる


    コメントありがとうございます🙏🏻✨️

    寝れてるんですけど、寝てる間もゴホゴホ言ってて痰も絡んでるような咳しだしたので、どうしようか悩んでいます💦

    • 1月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    痰が絡んできたらもう少ししたら風邪が治るかもしれませんね。
    うちはいつもそんな感じです!
    でも長引いたり気になるようだったら病院連れて行ってもいいかもですね🥺
    お大事になさってください。

    • 1月12日
コロまる

わたしは様子見してました。
そんなにひどい咳でもなく、熱なし、機嫌も良くミルクもいつも通りだったので😊

長引いてはしまいましたが、弱っているときに病院も嫌だったのもあります。

  • まる

    まる


    コメントありがとうございます🙏🏻✨️

    余計に酷くなったりするのも困りますもんね、、

    • 1月12日