
我が子にイライラする時の気持ちの抑え方について教えてください。母乳やミルクの飲み方に悩んでいます。
我が子に対してイライラする時ってどう気持ち抑えてますか?
批判コメントはちょっと辛いので今は受け付けていません。
母乳飲ませたら吐く、それでお腹すいて泣く、ミルク飲ませたら食いつきよすぎてむせる、哺乳瓶を一旦置いたらお腹すいてまた泣く、哺乳瓶咥えさせたらまたむせる…
そして混合なのもありますがミルクをあまり飲まず(ムラあるけど1回40〜飲めて100ぐらい)案の定お腹すかせて2時間もすれば泣き出します。
もうすぐ2ヶ月なのに全然飲む間隔あかないです。
イライラします😣
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
甘い物食べたり好きな物食べたりでとりあえず抑えますが、根本的な解決にはならないので、とりあえず問題解決に動く、ですかね。
むせるということは出すぎているのかもしれないので、哺乳瓶の乳首が合わなそうならサイズや種類を変えてみてもいいと思います。
同じ乳首の新しいものに替えてみるのも手です。ゴム製なのでどうしても伸びてきてしまうんだそうです。

退会ユーザー
人間なのでGoogleで調べるような3時間しっかりお腹持ちます!とかをまず期待することからやめましょ😂育ててるのはロボットじゃないし、吐いたりむせるってことは体質もあると思います。それか哺乳瓶なら乳首のサイズが合ってないとか。生まれてまだ1ヶ月、お腹の中にいた時のが長くて直接飲むのが初めてなんだから赤ちゃんだって生きるのに必死で泣くか吸い付くかしか出来ないので上手に吸ってもらいたい、は思わない方がいいと思います。期待すればする分裏切られて苦しめられるのはママなので。

はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
コメント