※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんがいて、母乳を続けたいがしんどくなってきました。母乳のメリットや出なくならないためのコツについて教えてください。

生後6ヶ月です。
完母でやってきたのですか最近ミルクを上手に飲むようになり、母乳をあげるのが正直しんどくなってきてしまいました。4月から保育園へ行く予定なので本当はあと3ヶ月母乳をあげ続けたいです。

母乳のメリットや母乳が出なくならないためのコツなどがあれば教えてください😖

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月頃からでなくなりミルクへ移行していきました!

よく昔から言われるメリットはやはり母乳ならではの栄養価ですよね、これも色んな意見があるのでデリケートなところではありますが💭

おっぱいの回数が最初より減り分泌が減ると思うのですが、搾乳機でも摂取したら、もっと必要なのか!とおっぱいが認識して分泌増えました!
これでもでなくなっていき私はミルクに移行していきました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ミルクに全く抵抗はないのですが発達発育が要観察の子で、母乳で少しでも良い影響があればなと思いこのような質問をさせていただきました🙇‍♀
    既に母乳量が減りつつありますが搾乳機も使いながらリミットを延ばせるよう頑張ってみます!

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答に誤解ありましたすみませんでした!
    私も同じような状況で、可能な限り母乳あげたかったので一滴でも多く出てくれ〜と、謎の念を送りながらやってました😂

    • 1月17日