「生後6ヶ月」に関する質問 (37ページ目)

長文すみません‥!現在生後6ヶ月になりますが、5ヶ月くらいから夜泣きに悩んでいます。一時期8時間くらい寝てくれていましたが、5ヶ月頃から酷いと1時間、基本は2-3時間で夜泣きで起きるようになりました。 いつも日中の寝かしつけは抱っこしながら歩くか授乳後寝落ち、夜間は添…
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月から体にのみ(背中とお腹、胸全体に)湿疹がではじめ、プロペトとロコイドを処方してもらいました。良くはなるけど完全に治りきらない感じで、生後8ヶ月に別の皮膚科を受診しました。 そこでは、「赤ちゃんの皮膚は大人より成長が早いから、もう2ヶ月も経つとロコイド…
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1








【乳児のタマタマについて】 生後6ヶ月の男の子ベビーなのですが、1ヶ月過ぎたあたりから左右差が気になり、小児科で見てもらったところ、陰のう水腫かなと言われました。その後も変わらずまた検診の時にみてもらったら精索水腫かなと言われました(同じ先生です)。現在は寒い時…
- 生後6ヶ月
- 小児科
- お風呂
- ベビー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰NICO
- 0







H&M70サイズの肌着やセパレート服いつまで着れると思いますか? 生後6ヶ月と26日の時は身長67cmの7.3kgでした 身長成長曲線の平均よりちょい下、体重は軽めだと思います
- 生後6ヶ月
- 体重
- 服
- 肌着
- H&M
- mama
- 1


生後6ヶ月〜の赤ちゃん、ストローマグは家用とおでかけ用と分けてますか??これから暑くなるし保冷タイプだけ買って家でも使うか、保冷できない普通のタイプも買うべきか迷ってます😅😅
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- おでかけ
- ストローマグ
- ぱぴこ
- 0

2ヶ月早産で産まれた息子の体重増加が心配です。 生後5ヶ月になったばかりです。修正3ヶ月です。 グラフの下の緑が実際の体重です。上は修正でのグラフです。 保健師さんに、生後6ヶ月で成長曲線の1番下にくると良いです。追いつかなければまた相談してください。と言われ…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 早産
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食の進め方について 生後6ヶ月になってから離乳食を初めて もう少しで1ヶ月経つのですが、 2回食にするのはいつくらいが良いでしょうか? YouTubeで離乳食食べてる赤ちゃんを見ても 好きな物は口を開けて待ったり嫌いなものは 嫌そうな顔をしたりとスムーズに食べている気…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- レシピ
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 1



加須市の支援センターや児童館でおすすめを教えてください😊 生後6ヶ月でまだ寝返りしかできません。 みつまた保育園や花崎保育園、大利根辺りはどんな感じでしょうか😆
- 生後6ヶ月
- 保育園
- おすすめ
- 寝返り
- 加須市
- ぴっぴ
- 2


生後7ヶ月の娘です👶🏻 生後6ヶ月から離乳食を始めましたが全然食べない、というか口すら開けてくれません😭 なにかアドバイスやこうしたら食べるようになったよ!など体験談を教えてください🥺
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 食べない
- ママリ
- 2


関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード