※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

GWに2泊3日で両実家を訪れる予定です。生後6ヶ月の子どもに離乳食をどう準備するか悩んでいます。保冷剤を使った作り置き、フリーズドライのベビーフード、またはお休みする選択肢があります。皆さんはどの方法を選びますか。

【外泊時の離乳食について】
GWに2泊3日で両実家をはしごします。
いま生後6ヶ月で2回食、トータルで100〜120g程度食べており、ベビーフードはまだ挑戦していません。

①保冷剤をたくさん入れて作り置き持っていく(片道1時間程度)
②フリーズドライのベビーフードをあげる
③お休みしちゃう

できれば①でいきたいのですが、現実的には②③なのかなって思っています...。みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

③か、実家ならキッチン借りて作ってました❣️

はじめてのママリ🔰

まだ1回食ですが、先月末義実家へ帰省しました。

私も悩んで②を用意してましたが、予定が詰め詰めだったので結局③になりました。笑

家でゆっくりできる時間があるなら②にします!

はじめてのママリ🔰

②にします
なんなら自宅外だと溶かすのも面倒なのでそのまま食べれる瓶やパウチのBFにします