「生後6ヶ月」に関する質問 (365ページ目)






夜中に手足バタバタする+横向きで寝ようとするので 対処法教えて頂きたいです。 生後6ヶ月の男の子がいるのですが 最近寝かしつけても横向きで寝ようとし、 横向きで固定されないので何度も向いては戻っての繰り返しで落ち着きません。 夜中も急にバタバタし始めミルク与えるま…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0






【生後6ヶ月の赤ちゃん・薬の飲ませ方について💊】 赤ちゃんに粉薬を飲ませる場合、無味無臭の薬ならミルクに混ぜていいのでしょうか? 息子が粉薬を2種類飲んでいます。 ①ミヤBM細粒 ②ガランターゼ散50% の2種類です。 今はK2シロップを飲ませる時のように、ミルクの乳首を咥…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- K2シロップ
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月、高這い位になります。 寝返りは左右ともに可能です。寝返り返りはたまに、まぐれのように行います。 ずり這いすらしませんが、3日ほど前からうつ伏せの状態で両手足を突っ張って高這い姿勢になります。 かわいいな〜頑張ってるな〜と思っていたのですが、「そういえ…
- 生後6ヶ月
- 名前
- ハイハイ
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3








もうすぐ生後6ヶ月になります! 寝る時何着せてますか? 夜中起きるので一度はオムツ替えてるんですが、 カバーオールのボタンがめんどくさいのでセパレートにしちゃおうか悩ましい…😅 セパレートにしてる方いますか?どこでパジャマ買ってますか?
- 生後6ヶ月
- パジャマ
- カバーオール
- オムツ替え
- セパレート
- ママリ
- 4

ベビーカー 泣く 生後6ヶ月半の娘を育てています。 生後2ヶ月くらいからAB型のベビーカーに乗せており、 ベビーカーに乗ると泣くこともなく2時間くらい寝ることもあって、拒否など全くなかったのですが 先週から急に泣くようになりました。 いつもは眠たいと訴えてくるとおしゃ…
- 生後6ヶ月
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーカー
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後6ヶ月、スリングの購入を検討してるので意見を頂きたいです。 上の子の時からエルゴを使ってきましたが、どうしてもウエストが下がってきます💦 私の付け方がダメなのかもですが、どんなに締めても下がってきて下腹に重さがきてしまい痔が痛くて痛くて長時間の使用が苦痛にな…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- スリング
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード