「生後6ヶ月」に関する質問 (287ページ目)
生後6ヶ月です。気がついたら下唇が紫色になってました。手足の色は正常。呼吸も機嫌も大丈夫そうです。 指吸いでの内出血とかですか??それとも病院に行った方がいいのか。教えてください💦
- 生後6ヶ月
- 病院
- 夫
- 内出血
- みっふぃ2425
- 0
生後6ヶ月になりますが、 全く寝返りしません。(横向きにすらなりません) 寝返りが遅かったけれど、その後発達に問題ないお子さんがいらっしゃる方いますか???😢
- 生後6ヶ月
- 発達
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 6
【生後6ヶ月での保育園入所・海外旅行を見越しての離乳食開始時期について】 10月1日に産まれ、もうすぐ生後4ヶ月になる子を育てています。 知識不足で何がベストかわからず、 先輩ママさんからのお知恵をお借りしたく初めて質問致します。 ◆保育園について 私は正社員で働いて…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 育休
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後6ヶ月の息子がいますが、1人で遊んだり床で大人しくすることが出来ず、床に置くとすぐに泣き始めます。 抱っこしたり一緒に遊ぶと泣き止んでくれるので、日中息子が起きている間は、息子につきっきりで何も出来ません。 地域のベビーマッサージ教室に行った際も他の参加者の…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- ベビーマッサージ
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 6
赤ちゃんが熱を出しました。 夜はどんな服装で寝かせればいいですか? 生後6ヶ月くらいです。 手足が熱いと薄着にさせると良いと言いますが、今日は足裏は冷えてた時間が多かったので、あまり薄着にはさせませんでした。 夜、夜間授乳のタイミングでしか体温を見れませんが、…
- 生後6ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- 熱
- はじめてのママリ
- 1
毎日毎日辛いです😢 生後6ヶ月半になりますが低月齢より目線が合いにくいことが気になっていましたが、現在も変わらず人をじっと見ることがありません。 むしろ逸らします。合っても一瞬です。最近は呼びかけにも振り向きません。 目や耳に異常はないです。 縦抱っこ時に拒否する…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- オムツ
- おもちゃ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード