「生後6ヶ月」に関する質問 (287ページ目)

いつもお世話になっております 生後6ヶ月になった赤ちゃんを育てています 心配事が絶えずまた質問させてください、、、😭 うちの子は他の子と比べると落ち着きがありません ベビーカーでもいつでもどこでも足をバタバタさせます、、、 もちろん常にとは言いませんが 緊張して…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- ベビーカー
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8






★外出時のお昼寝について相談です★ 生後6ヶ月の娘がいるのですが新生児の頃から 寝るのが下手で睡眠にはとても悩まされていました。 現在は大体2時間おきに寝て30分~2時間ほど 朝、昼、夕寝をします。 生活リズムが安定してきて外出したり 友人と遊ぶことも増えてきたのです…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月の娘、朝起きた時や昼寝から起きた時 急に目やにが出るようになってしまいました💦 風邪症状はないのですが… みなさんなら様子見ますか? それとも小児科?眼科? どうしたら良いでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 小児科
- 症状
- 昼寝
- 目やに
- はじめてのママリ🔰
- 4








もうすぐ生後6ヶ月になる息子が昨日BCGの予防接種を受けました💉 接種時の説明で当日は濡らしたりしないようにと注意を受けましたが、翌日以降のことを聞くのを忘れてしまいました💦 BCGの接種翌日は普段通りにお風呂に入って洗って保湿剤も塗っていいのでしょうか??
- 生後6ヶ月
- 予防接種
- お風呂
- 息子
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 4






離乳食の2回食いつから始めましたか???🥄 現在離乳食始めてから1ヶ月経ち、2ヶ月目です。 子供は生後6ヶ月半です。 いつから2回にするか迷ってます!!!!!
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 6






『リビングが畳なのですが、マットを敷くか迷っています。畳なら何も敷かなくても大丈夫なのでしょうか。』 子どもが生後6ヶ月になり、これから歩き出すので転倒した場合に備えて リビング全体に何か敷物をした方が良いのかな…と考えています。 (現在は、リビングの一角にお昼寝…
- 生後6ヶ月
- お昼寝
- ジョイントマット
- プレイマット
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード