![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
サポートしなかったです😊🌸
自分で何でも試した方が何事も良い刺激になるので、ハイハイしたがっていても特に手伝いはせず、目の前に好きなおもちゃを置いて「がんばれ〜」と応援してました!
我が子は1ヶ月半かけてハイハイになりました👏🏻
その分ハイハイし始めたら凄く上手にしてましたよ!
![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーちゃん
足を床に付けてあげて、蹴り飛ばせる(こうふれば前に進めるんだ)と理解させるためにやってました😊
ハイハイはいつからか覚えてないです…(笑)
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
少し見守ってみます💦- 11月6日
![ひじき🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひじき🐰
おしりフリフリかわいいですよね❤️健診のときに発達専門の先生に聞きましたが、フリフリしてるのは体のバランスを中心に持ってくる練習をしているそうで大事な工程だそうです!今だけのかわいい仕草なので楽しんでます🤣特にサポートすることはないみたいなのですが、手をパーにしてしっかり地面につけることを教えるのがいいみたいです!あとは、膝のサポーターとかあるけど出来る限りズボン、サポーター、カーペットがない方が滑らないから体の使い方が上手くなるって言ってました
-
はじめてのママリ🔰
そういう練習なんですね😲
詳しくありがとうございます😊- 11月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も同じくです!なかなかハイハイまでいきません。そのうちできるようになることを信じ、こっちおいでーと声をかけています。
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね!
四つん這いで頑張っていますが、前に進めず🤣
私もおいでーって言ってます笑- 11月6日
![🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌱
すみません 、サポートしてなかったんですが 動きが可愛過ぎて動画撮ってます🤣💓ついつい私までぷりぷりして 癒されてます👶🏻笑笑 ( 親バカ笑笑
-
はじめてのママリ🔰
今もプリプリされてますか?笑
- 11月6日
![にのぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にのぽん
うちの子供も今6ヶ月なんですが、同じく四つん這いでお尻フリフリしてます!
サポートは特に何もしてないですが、目の前にお気に入りのおもちゃを置いたりして前に進む事を期待してます☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ずっと四つん這いでお尻だけ振ってるので、大丈夫かな?と心配していました💦
はじめてのママリ🔰
我が家も今6ヶ月でお尻フリフリが続いていましたが自分で転んだりしながら少しづつ練習して今日数歩進めるようになりました✨
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます❤️
うちもお尻フリフリしながら、横や前に転んでいます笑
気付けば四つん這いになっているのでもうすぐですかね☺️