※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の女の子なのですが、夕寝を爆睡します。保育園に行っている姉…

生後6ヶ月の女の子なのですが、夕寝を爆睡します。

保育園に行っている姉がいるので
帰ってきたら16時半頃ミルクを飲み
お風呂に入り、17時半から18時ごろ夕寝なのですがそこで爆睡です。

順番を変えて、16時半頃ミルクを飲み夕寝をさせて
お風呂にしようと思ったのですが
ここでも爆睡、、(起こしてお風呂に入れました)

どちらにしても起こすと夜の就寝までずっと機嫌が悪く、
寝る前のミルクを飲んで寝ても何回も泣いて起きてしまいます(*_*)

二回食のタイミングも掴めず、、、

週末に試しに夕寝を起きるまでさせると22時頃まで寝ていました。
そこでミルクを飲ませて、夜中にもう一度ミルクを飲ませ
朝5〜6時に起きました。

皆さんなら夕寝を爆睡していても起こして活動させてから夜の就寝にしますか?それとも起きるまで寝かせておきますか?
あと、離乳食が朝寝後10時から11時にあげているのですが2回目どのタイミングであげますか?

コメント