※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰👶
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供を夜寝かせる時、授乳後に寝落ちして寝るがいつもの流れ…

生後2ヶ月の子供を夜寝かせる時、授乳後に寝落ちして寝るがいつもの流れなのですが、将来的にまずいですか?
(ミルクの時もあれば母乳の時もある)

離乳食に移行した時にはどうやって寝せればいいのかと。

コメント

👶🏻

まずくないと思います!!
うちの子は添い乳じゃないと寝ないです😂

はじめてのママリ🔰

寝落ちしか寝る手段がなかったら、卒乳した時にうまく寝れなくてしんどいかもです!💦

はじめてのママリ🔰

授乳=寝るにはしない方が良いと思います🤔
うちも2人とも夜だけは授乳でよく寝落ちしそうになってたので、少し大きめの声で「目開けて!目開けて!」と言ってトントンして(いわゆる寝かせるためのトントンではなくて、起こすために)少し意識を取り戻させて目を開けている床に着地させていました!