「生後5ヶ月」に関する質問 (824ページ目)





もうすぐ生後5ヶ月になる息子がいます。 先週から離乳食を始めました。明日から野菜にチャレンジするのですが、みなさんはなんの野菜から食べ始めましたか? その野菜を一番最初にした理由などはありますか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 息子
- レンジ
- 野菜
- やんち🐶
- 4



生後5ヶ月で今日BCGと四種混合の💉をしてきました。 次回はB型肝炎のみで0歳児の予防接種は終わりです。 予防接種のアプリでインフルも推奨になってたのですが、皆さん受けれる期間になれば受ける予定ですか?
- 生後5ヶ月
- 予防接種
- アプリ
- 0歳児
- 四種混合
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後5ヶ月半の男の子を育てています! 今までも寝ぐずりはひどい方だったのですが、寝返りが出来るようになってからさらにレベルが上がった寝ぐずりをするようになりました😱 布団に置いてもギャン泣き以上に世界が終わったかのように泣き、抱っこしてもそのまま泣き続けています…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 初ママ🔰
- 3







生後5ヶ月で、体重7キロくらいです。 秋服サイズは70か80か迷ってます。 ちなみに夏物セールでセパレート風のカバーオールを買って 80を着せたらちょっと大きいくらいでした。
- 生後5ヶ月
- 体重
- カバーオール
- 服
- セール
- はじめてのママリ🔰
- 5


ぼやきです 今日は寝ぐずりがすごい娘ミルク飲んで少しおもちゃ持って遊んで泣いての繰り返し 疲れる 生後5ヶ月になって日中の寝ぐずりがすごくなり気に入らないことがあるとすごい 疲れるけど笑った顔や寝顔みたら頑張れる
- 生後5ヶ月
- ミルク
- おもちゃ
- 寝ぐずり
- K.A.A.T
- 1

もうすぐ生後5ヶ月なのですが秋、冬服を買おうと思っているのですがロンパースを買うか上下分かれているセパレートを買うか悩んでましてみなさんならどちらを買いますか?買いましたか?教えていただきたいです。
- 生後5ヶ月
- ロンパース
- 服
- セパレート
- さっちゃん
- 3

節約術教えて欲しいです😫 なんでもいいです! 旦那と生後5ヶ月の子供と3人暮らしです。 食費 3万 その他(日用品、オムツ等も含む) 1万 でやりくりしてます! 完母なのでミルク代はかからないです!
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 完母
- ママリ
- 2

生後5ヶ月、今から電動のハイローチェアを使用しても効果ありますか? 生後5ヶ月の男の子です。今まで寝かしつけをおくるみの横抱きでしてきて、これでしか寝ません😥 最近抱っこがきつくなってきて、ねんとれにも挑戦しましたが、寝返りはしますが寝返り返りがまだできないので…
- 生後5ヶ月
- レンタル
- 寝かしつけ
- 男の子
- おくるみ
- がんもどき
- 4




もうすぐ生後5ヶ月ですが、1日中なにをしてもギャン泣きします💦 おっぱいも嫌がるし、抱っこも泣いて身体を反らして嫌がります。 おしゃぶりもダメです。 私のことが嫌なのでしょうか。
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 体
- おっぱい
- ギャン泣き
- りこママ
- 0




生後6〜10ヶ月あたりの秋冬服について。 生後5ヶ月で身長61cm、体重6100gです。 今はユニクロの70サイズのボディスーツを1枚で着せています。 秋冬用に 70cm カバーオール3着(寝巻きも兼ねて) ロンパース(裏起毛)1着 80cm トップス1着 サロペット1着 スウェット1着 …
- 生後5ヶ月
- 体重
- ユニクロ
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード