「生後5ヶ月」に関する質問 (823ページ目)


生後5ヶ月で今離乳食を食べてます。 かぼちゃなど作る際、なにか入れて味付けとかしてますか? あと、冷凍して。解凍する際少しお湯を入れて温めますか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- かぼちゃ
- 冷凍
- 解凍
- ゆったん
- 2








生後5ヶ月 完ミです!1日5回200mlずつです。 離乳食をそろそろ始めようと思います。 離乳食が定着するまでは、今まで通りミルクは200mlずつ作っても大丈夫ですか? それで残したら残したで良いんですよね? 教えてください☺️
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後5ヶ月です! 離乳食を始めてから便秘気味なのか今日で3日 うんちが出ていません。苦しそうにもしないし お腹もぺっちゃんこなのですが水分が足りていない のですかね??😣
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- うんち
- (^_^)
- 1




生後5ヶ月のママです。 皆さん夜中に赤ちゃんが起きた際にまた、寝かしつけるのにどれくらい時間がかかりますか? うちは最近21時就寝朝7時起床の間に夜中平均3回ほど起き中には2.3時間寝ないこともあります。 何をやっても寝ません。 (添い乳、抱っこ、抱っこ紐、ミルク、普…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後5ヶ月手前です。 寝た後1時間以内にギャン泣きします。 しかも腹筋のように力をいれて泣くんです😭 お腹痛いんですかね😭 最近ミルク中もなくんです😭
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 泣く
- ギャン泣き
- みっちゃころん
- 2

生後5ヶ月です。 今テープタイプのオムツ使ってますが、 コロコロ寝返りしておむつ替えが大変なので パンツタイプに変えようかと思ってます☺️ パンツタイプのとき、うんち どうやって変えてます? おむつ替えシートみたいなのひいたりしてますか? パンツタイプとテープタイプ…
- 生後5ヶ月
- オムツ
- おむつ替え
- うんち
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 5

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード