「生後5ヶ月」に関する質問 (822ページ目)





生後5ヶ月の女の子を育児をしているのですが、「う〜う〜」って言いながら鼻息荒くしていたので抱っこしたりあやしたりしましたが、怒ったり泣いたりでミルクあげてもオムツ替えても治まらず、寝かせても寝たかと思ったら目を覚まして同じ事のループになってしまい疲れています😣💦…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 女の子
- 育児
- ななみん@未熟なママ🔰
- 1



生後5ヶ月の子を完母で育てています。 今まで快便だったのに便秘4日目です😭 初めて綿棒浣腸しようと思うのですが、みなさんは綿棒になにをつけてますか?みなさんのお子さんは、綿棒浣腸嫌がりませんか?
- 生後5ヶ月
- 完母
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 4


モヤモヤします…。ママ友が家に遊びに行きたいと言うので来ることになりました。 ママ友には生後5ヶ月の赤ちゃんと、3歳の子どもがいて、旦那さんのお休みの日が良いということで、子どもを旦那さんに見ててもらうのかな?と思ったら旦那さんに我が家まで送ってもらうとのこと。…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- ママ友
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2










赤ちゃんとの遊び方 生後5ヶ月の女の子を育ててます。 遊び方がわからず基本は一人遊びをさせていてその間はテレビを見たりスマホをいじったり泣いたら抱っこする日々です。 みなさんは普段どのように過ごされてますか?
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 遊び方
- テレビ
- ままり❣️
- 3





今くらいの時期、夜寝るときは何を着させていますか? 生後5ヶ月です。 自分が暑がりなこともあって、夏はずっと半袖のボディ肌着(ユニクロのボディスーツ)1枚におくるみをかけていました。 真夏はクーラーを付けて、先週からは寝るときはクーラーを消していましたが、私の住…
- 生後5ヶ月
- ユニクロ
- おくるみ
- カバーオール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月、完母と離乳食始まったところです。 哺乳瓶と粉ミルクってもう使う機会ないですよね? 要らないなら処分しようかと… 粉ミルクも封開けてない物が余ってて、離乳食に使った方いますか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 完母
- 粉ミルク
- むー
- 5
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード