※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後5ヶ月の赤ちゃんが昼寝や夜寝ている時に咳き込むことがあります。乾燥対策をしているが改善されず、小児科を受診すべきでしょうか?

生後5ヶ月なのですが、ここ2日くらい昼寝とか夜寝てる時に
咳き込む(連続3回くらいのもの)ことがあります。
乾燥かと思い、濡れたタオルをかけたり、空気清浄機の加湿をしたりしていますが、出でると思います。
小児科に行った方がいいでしょうか、、??

コメント

綾

私なら熱があったり、機嫌が悪かったりしない限り病院つれていく方が怖いので行きません🙋

sumi

私も最近、息子が同じような症状があり(咳、くしゃみ)BCG接種も近いことから小児科に連れて行きました。風邪とのことでお薬処方されました。

wakame

私は早めに連れて行く派です(^^)
お医者さんが薬飲んだ方がいいと死んだんであればお薬飲ませます(^^)

すー

2日くらいなら寝れないくらいでなければ様子をみます😊
赤ちゃんだと病院に行っても症状が軽ければ経過をみましょうで薬もなく終わることもあるので…