![ぷりん🍮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5〜6ヶ月の赤ちゃんのお風呂の入れ方について相談です。ベビーバスから膝の上に移行中。おすわりができるようになったらバケツ型も考えているが、他の方はどうしているか気になるそうです。
生後5ヶ月6ヶ月頃のお子さんがいる方!
どのようにお子さんをお風呂に入れてますか??
生後5ヶ月の娘がいるのですが
3ヶ月まではリッチェルのベビーバスを使用してました!
でもだんだん動きが激しくなってきたので
今は膝の上に乗せて洗っています。
しかし、最近おすわりはまだできませんが
起き上がろうとして頭を洗うのが大変です😭
寝返りを普通にするのでベビーバスも嫌がります。
おすわりができるようになったら
バケツ型のものでもいいかなと思ってますが
みなさんどうやって入れてるんですか?
周りの子にお風呂の入れ方とか聞いたことなく
ふと皆さんどうしてるんだろうと思いましたww
- ぷりん🍮(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![きぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃー
おすすめです💓
背もたれが何段階かあるので
使いやすいですよ💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月の時から使っていた、リッチェルのひんやりしないおふろマットを使っています✨
これを使っていれば、寝返りしたことはないですよ😊
-
ぷりん🍮
マット使用されてるんですね😊!
寝返りしないならいいですね🤔🤔
膝の上で寝返りしそうになるから怖くて…マットなら安心です!!- 8月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
赤ちゃん本舗のリクライニングできるふんわりバスチェア使って入れてました(^.^)
-
ぷりん🍮
リクライニングは便利ですね💁♀️
近くにアカチャンホンポないのでネットで見てみます😊🧡- 8月5日
![へも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へも
アップリカのバスチェアー買いました!😊😊💕洗う時は抱っこして膝の上で洗ってます!
-
ぷりん🍮
やっぱり洗う時は膝の上ですよね🤔
それが基本的なんですかね💁♀️!- 8月5日
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
1ヶ月頃からバスチェアで洗ってます😅
ただ最近ここから脱走し始めたので、だましだまし使っていて、お座りができるようになったら、リッチェルのふかふかベビーチェアにしようと思ってます😭
-
ぷりん🍮
それすごく便利そうです!!!!
脱走されたら意味ないですね😂w
ふかふかベビーチェア人気ですね🤔💛
調べてみようと思います!- 8月5日
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
洗う時は膝の上にのせて洗ってます😊
入浴時はスイマーバつけていれてます!
-
ぷりん🍮
スイマーバは購入してるんですがなかなか怖くて使えてないんです😭w
でもぷかぷか浮いてるの可愛いですよね🥺💛💛- 8月5日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
リッチェルのひんやりしないおふろマット使っています!
普段は寝返り大好きでコロコロしてますが、お風呂の時このマットの上で寝返りすることはありません😊
-
ぷりん🍮
お風呂の時に寝返りしないのは良きです😢🧡🧡
ひんやりもしないなら最高なので調べてみます!!- 8月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いまだにベビーバスです⭐︎
でも9キロ近いし動くしでもう限界が近いです🙄
-
ぷりん🍮
5ヶ月で9キロはムチムチして可愛いでしょうね🥺🧡🧡🧡!
大きくなるとさすがにベビーバスは窮屈ですかね😭- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
ええ、もうちぎりボンレスです😭うちベビーバス大きめのやつっぽいんですけど、足伸ばしたらツンツンですね、なので長さも重さも動きもやばいので窮屈ですが!それでも手っ取り早いのでベビーバスで入れちゃいます😂
ベビーバスがツンツンになるか、我々の身体がガタガタになるかで決着がつくと思われます、、- 8月5日
![ゆらゆらな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆらゆらな
うちも同じくリッチェルのベビーバスです!上の子も下の子も半年で腰座ったので、待ってる間はベビーバスで座らせて、洗う時はベビーバスの中で洗ったり流したりしてます!
旦那いる時はベビーバス使わずに連れてきてもらって洗ったらバトンタッチしてますよ😊
-
ぷりん🍮
たまにワンオペがあるのでその時にすごく便利そうですね🤔💛!
ネットで調べてみようと思います🍒!- 8月5日
![あーりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーりー
リッチェルのひんやりしないおふろマット使ってます。
みなさんコメントされてる通り、うちの子もこのマットの上では寝返りしないです!
-
ぷりん🍮
人気ですね🤔💛!!
寝返りしないなら凄くいいので調べてみようと思います🍋- 8月5日
ぷりん🍮
こんなのあるんですか😱!?
車みたいで楽しく乗ってくれそうです😂💛
ただ家のお風呂そこまで広くないので置けるか心配です🤔