※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘の体重増加が心配です。母乳で育てていますが、体重が増えず悩んでいます。母乳外来で相談した方が良いでしょうか?

まもなく生後5ヶ月を迎えるのですが、娘の体重がなかなか増えません😭
寝返りはまだ出来ませんが、ここ3日くらい横を向こうと頑張っている程度です。
私の生理が始まる1週間前から娘の体重が減りました💦昨日やっとこ増えたくらいで、少し飲んで2時間くらいしてウトウトすると飲んでくれます😭😭搾乳するとじゃーじゃーでてきます😢
ミルクも哺乳瓶拒否で飲んでくれず、完母で頑張るしかないのですが、体重が増えない相談は母乳外来でいいのでしょうか?

コメント

にゃ

私の地域では、保健センターみたいなところでも、母乳についての相談受け付けてます!

調べてみてはどうでしょうか?

  • のん

    のん

    4ヶ月検診で保健センター行きましたが、あまりいい助産師さんにあったてしまって気が進まないんです💦

    • 11月29日
  • にゃ

    にゃ

    そうなんですね💦

    私は出産した病院が母乳外来してくれてたので、そこに行ってみたのですが、運良くとても優しくて気が合う方でアドバイスも参考になって、そのおかげで母乳育児ができてます!

    良い方に出会えますように、、

    合わない助産師さんに無理に話聞くのも負担ですよね😔

    哺乳瓶拒否は根気強く続けるのも大事と聞きました。負担ない程度にチャレンジしてみてもいいかもしれないですね😌

    • 11月30日
  • のん

    のん

    今日母乳外来行ってきました😁とても素敵な助産師さんに相談できまして前向きになれました!!
    離乳食始めつつ哺乳瓶も頑張ってみます☺️

    • 11月30日
  • にゃ

    にゃ

    よかったですね☺️☺️☺️
    嫌がったら短めに切り上げて無理せず、がんばってくださいね♪
    離乳食はじまるの不安です😅

    • 12月1日