※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

息子さんの成長を考えて、1歳頃に90サイズは大きいかもしれません。姪っ子は2歳でも80サイズを着ているとのこと。体重とサイズを参考にして購入を検討してください。

ユニクロのお股でスナップをとめるタイプの肌着(絵本コレクションボディスーツ)についてなんですが、息子はもう少しで6ヶ月になり、体重が8500超えていて大きめです。(身長は4ヶ月検診以降測ってないので不明)。いま肌着に限らず80を着せていて手や足の裾を折り曲げて着せています。あばよくば、来年もきれたらなぁ~と😁セールしてたりするので、追加で買おうかと思っているのですが、これからハイハイや立つようになって動き回ると体重増加も少なくなってくると思うのですが、さすがに90は大きいですかね?姪っ子は、2歳なのですがまだ服によっては80を着ていると聞きました。来年様に買うと考えて、1歳頃で90は大きいでしょうか?
お子様の体重と着せてるサイズを参考にさせてください😣
宜しくお願いします😌

#ユニクロ#ボディスーツ#絵本コレクション#生後5ヶ月#生後6ヶ月

コメント

はじめてのママリ🔰

来月3歳の女の子ですが
洋服にもよりますがまだまだ80も入ります!!
90がベストサイズですよ♡
絵本のコレクション可愛いですよね♡
個人的に動物柄とダルメシアン柄も可愛いとおもいました!!

  • りぃ

    りぃ

    3歳手前でも80着れるんですか!スリムですね✨
    やはり、それくらいの月齢で90だと息子の月齢では少し大きいかもしれないですね😣
    ダルメシアン柄もあるんですね!着せたら絶対可愛いですね🎶

    ありがとうございました😊

    • 11月27日
はじめてのママリ⭐️

6ヶ月なら80で大丈夫だと思います🙆‍♀️
絵本シリーズって長袖ですよね?
今ミッフィーの物を1歳4ヶ月10キロの娘が80を着ています🐰
90も着れるんですがちょっと袖が長くて、インナーなので折るのも大変で…
ただ今回590円でいつもの限定価格より安いので、もし気に入ってる柄があるなら私ならサイズ違いで買ってしまいます😂

  • りぃ

    りぃ

    やはり、うちの月齢だと90だと少し大きいかもしれないですね😂うちも、今は私の趣味でミッフィーを着せてるんですが😁男の子だし絵本も持ってるガタンゴトンを購入しようか迷ってまして…こんなに安いのは稀なんですね✨今が買いですかね!
    ありがとうございました😌

    • 11月27日
deleted user

1歳になると身長によって変わってくると思います!
息子は1歳0ヶ月から体重は平均より少し大きめくらいでしたが身長が85cmあったので90着てました!

  • りぃ

    りぃ

    身長にもよりますよね😂
    今の所、体重の方が成長曲線の表の上の方をいってしまってる、ぶーちゃんです🐷(笑)

    来年の秋冬から着ると考えると、90でもいいかもしれないですね☺

    ありがとうございました😌

    • 11月27日
メメ

そもそも動きが多い子だとボディは面倒でセパレートに移行してる可能性もあるので、来年用にボディ肌着を…ってのはあんまり考えない方が良いかもです🤔
来年も着るとしたら80でも着れる子多いと思いますし🙆‍♀️

  • りぃ

    りぃ

    確かに立てるようになってくると、スナップとめたりするのも大変そうですね💦それでなくても、既に寝返りでオムツ替え大変になってきました😣
    しっかり考えて購入したいと思います😊
    ありがとうございました😌

    • 11月27日