![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中に起きた時の寝かしつけに時間がかかります。夜中に3回ほど起き、2〜3時間寝ないことも。様々な方法を試しても寝ないことも。朝早く起きることも。改善方法や同じような子供がいるか相談したい。
生後5ヶ月のママです。
皆さん夜中に赤ちゃんが起きた際にまた、寝かしつけるのにどれくらい時間がかかりますか?
うちは最近21時就寝朝7時起床の間に夜中平均3回ほど起き中には2.3時間寝ないこともあります。
何をやっても寝ません。
(添い乳、抱っこ、抱っこ紐、ミルク、普通におっぱい、歩いてみる)
朝の4時から7時まで起きることもあります。
どうしたら改善されるのでしょうか?😭またこんなに寝ない子っていらっしゃるのでしょうか??💦
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
そんな感じですが、安全だけ確保してほっといてます💤
![Emma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Emma
5ヶ月なったばかりですが、3ヶ月後半で寝返りに目覚めてからものすごい頻度で起きます😭
それまでもあまり寝ない子でしたが、、
覚醒はあまりしませんが、1時間もたずに起きる日が続いて、悩んで小児科で小児はり(刺さずにお肌をやさしく撫でるはりです)と漢方を始めました。1週間でまだあまり効果感じてないですが様子見ようと思ってます。
たくさんネントレ本やネット情報なども読んで、ゆるめ?のネントレや、寝る時間を変えるなども色々試しましたが、効果なかったので、これが最後の手段かなと思ってます💦
あとうちの子は腕枕して寝たままギュッと抱っこするように添い寝すると寝てくれることがあります。手は痛いし痺れたりしますが、もう眠くて眠くて横になりたいときはそうしてます。
睡眠不足辛いですし、寝ない赤ちゃん心配になりますよね😢
私もどうしたら…と思い悩むこと多いですが、同じく頑張られているお母さんがいると思うと励まされます!
-
はじめてのママリ🔰
そうゆうのもあるんですね❗️わたしも調べてみます⭐️
こんなにたくさん試されてる方がいてなんだか心が救われました😭- 11月28日
![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャン太郎
上の子がそうでした😅
1時間以内に起きまくって、もっと寝ませんでした😭
母乳ですか?
下の子はミルクですが、夜あげるとかなり寝ます💦
うちは真っ暗にして、ひたすらトントンすると寝ますが…
寝ない子は何しても寝ないですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
混合です!
ミルクあげてもさらに覚醒する時があります😭トントンで寝るなんて…見たことありません!!笑
寝ない子は何しても寝ない、寝る子はほってても寝る、まさにそうゆうことですね笑- 11月28日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
うちは夜中1時までギャン泣き😭😭😭
そこからようやく寝始めますが2時間ごとに起きて騒ぎ始めます😢
そして5時ー7時にはもう起きて眠る様子もないです😭😭😭😭
お昼間はお散歩中とかずっと抱っこをしている場合に限り、寝てくれますが散歩や抱っこをしてる間だけなので、
結局家事とか、何にもできません😭
普通かな、と思ってたのですがさすがにこりゃ
普通じやないし、わたしもそろそろ流石に眠りたい‥と思いながらも過ごしています😢
-
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月、うちも毎日そんな感じでした😭
5ヶ月になりまた結構ひどくなってきてて悩んでます😭お互い頑張りましょう😭❗️💦- 11月28日
![新米mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米mama
最近ずっと1時間おきです💦
完全に目が覚めた時は2.3時間活動して眠たそうにしたら寝るって感じですね🤔
ちなみに日中も30分を3回寝るだけです😌
-
はじめてのママリ🔰
1時間おき😱😱😱お疲れ様です❗️🥺お互い頑張りましょう!
- 11月28日
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
うちも最近ひどいです💦
3時ごろに起きて、すごい声で叫び泣き、ミルクをあげても、オムツ変えても、抱っこしても、おっぱいあげても寝ません😭悩んでいてちょうど、ここで相談しようとしてました😔
本当に辛いです😢
周りが住宅街じゃなければ気持ちが少し楽ですが、夜中は一番辛いです😔
昨日は2時間ほどかかりました😅
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね…ここで相談して同じような方がいらっしゃって心が少し楽になりました✨わたしも何時間かかかって寝かしつけたのにまた何時間か後に起きて2時間寝ないとかざらで昨日生理初日でイライラするし、でも子供は何にも悪くないし…色んな葛藤でした😭💦少し楽になる日々がくることを信じて頑張りましょう😭
- 11月28日
-
まゆ
今日は四時から五時まで起きて泣き叫び、起こして遊んだら機嫌が治り、また寝かしつけたら寝ました😅
そして、夜寝なくて眠たいのかそれから、10時の今もまだ寝てます😅いつもこんな感じです!お昼も最近は寝てくれなく、でも眠たくて泣き叫ぶ感じで本当にしんどいです😢
早く落ち着いてくれるといいですよね😭
頑張りましょう😭💕- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちもです…
今日は3時半から5時半くらいまでずっと泣きはしないのですがグズグズ、おっぱい、寝たいのに寝れないみたいな時間が続き、朝起きてからもぐずぐずおっぱいしたいのに泣いてくわえられないみたいな感じでした😭💦お互い、はやく落ち着いてくれるといいですね😭💦今すごくしんどい時期かと思いますが頑張りましょう😭💕✨同じ方がいらっしゃりすごく、励みになります!- 11月30日
はじめてのママリ🔰
ほっといてみる、一つの手ですね🥺やってみます❗️