「生後5ヶ月」に関する質問 (826ページ目)


生後5ヶ月の朝寝、昼寝、夕寝について。 生後5ヶ月頃の活動限界が1時間30分程度とのことで、それを知ってからは特にぐずったりしていなくても前のお昼寝から1時間半経つ頃に抱っこで寝かしつけを始めるようにしています(抱っこしたままでないと寝てくれず、布団に置こうものな…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後5ヶ月半ですが、同じぐらいの月齢で体重はどのぐらいありますか?ここ1〜2ヶ月、日割りでの体重の増えが少ないので参考にお聞きしたいです。出産時は2640で現在は6900ぐらいです!よろしくお願いします^_^
- 生後5ヶ月
- 体重
- 月齢
- 出産時
- いーちゃんママ🎀
- 5










生後5ヶ月の娘を育てています。お昼寝してない時って皆さん何して遊んでますか?😊絵本読んだり、おもちゃで遊んだりしてるんですが、起きている間ずっとは無理で😅参考にどのようなことされているか教えてください🌈
- 生後5ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

現在、生後5ヶ月です。 大体7ヶ月頃からセパレートの服に変えていくと聞いたので秋冬服を何着か購入しようと思います。 すべて80cmで ・ポンチョ(アウターとして)×1 ・ニット×1 ・スウェット×1 ・ロンT×2 ・タイツ×2 ・レギンス×2 と考えていたのですが、多すぎますか? どれ…
- 生後5ヶ月
- 新生児
- ロンパース
- カバーオール
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月の男の子を育てています。 そろそろ音の鳴るおもちゃや、音楽が鳴るおもちゃを買おうと思っています。なにかおすすめや、よく遊んでくれるおもちゃがあれば教えてください!
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- 男の子
- 🐶
- 3


いま、生後5ヶ月の女の子が居ます。4ヶ月から1ヶ月間で体重が300gしか増えていません。少ないですか?。。。 哺乳瓶嫌いの為、完母で育てています。 4ヶ月検診のときに、相談したところ、『1日の母乳量がわからないし、活発だからなんとも言えない。様子見ましょう』と言われま…
- 生後5ヶ月
- 体重
- ベビースケール
- 完母
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後5ヶ月の子を育ててます。 最近ハイハイ、つかまり立ちが出来るようになってから 全然寝てくれなくなりました。 ベビーベットでつかまり立ちをしては、ゴロン。 この繰り返しをほっといたらずっとやってます。 危ないので私も気が気ではありません! 結局抱っこで寝かしつけ…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ベビーベット
- りこまる
- 2










関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード