※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
子育て・グッズ

生理がまだきていないので心配です。母乳の出が少なくなってから生理がくるのは個人差があります。睡眠不足やストレスも影響するかもしれません。

母乳育児の方、産後に生理がきたのはいつですか?

生後5ヶ月までほぼ母乳で
5ヶ月からは保育園に預けていたので日中はミルク
家では母乳でした。(私は昼休憩一回搾乳)

娘は11ヶ月になり、私も母乳が殆んど出なくなってきましたが、まだ寝る前や夜中は ちょろっと吸っています。

このような状況ですが まだ生理はきていません(^-^;

産後の生理不順とかも聞くし、仕事と育児、家事の両立で睡眠不足ぎみで疲れているし。。。

母乳の出が少なくなってから
どれくらいので生理がくるのでしょうか(^-^;

コメント

mamari

私は母乳出なくなってからではなく
産後1、2ヶ月で生理来ました😂

蓮ママ♡

ずっと完全母乳で、長男は1歳5ヶ月、次男は1歳4ヶ月の時でした。遅かったです(^^;;

mini

上の子は10ヶ月の頃、下の子の時は半年で生理が再開しました😄2人とも完母で、授乳中に再開でしたよ😊

みるくうさこ

1回目は産後1、2ヶ月でしたが、その次が来るまで長かったです(´•̥ _ •̥`)毎月来るようになったのが、たしか産後半年くらいです。

ままりん

完母で4ヶ月の時に生理再開しました👍

気まぐれちゃん♪♪

上の子の時は断乳してから3ヶ月後くらいにきました!

トモヨ

1人目は産後半年で生理が再開しました〜✋

再開と同時に母乳は出なくなりましたm(_ _)m

レモン

5ヶ月できました!生理きても母乳はでています🐮🌱

ちゃく😽

2ヶ月後にきました。
それから頻繁に生理が来て1ヶ月の間に2回きたりしました…😰

あずもち

ほぼ母乳の混合ですo(^▽^)o
産後1ヶ月で生理再開しました!
生理きても母乳出てます😊

はじめてのママリ🔰

完母で4ヶ月になる頃に再開しました☺️まだ離乳食も始まってない頃です。

はーまま

完母です!
2ヶ月きたのですが、3ヶ月のときは1回だけ出血。
それ以降来てないんですよね🙁

なあ

完母でしたが産後2ヶ月で生理きました😩😩

カナママ

上の子の時、完母でしたけど、8ヶ月目で来ました!