
コメント

ままり
私の息子も5ヶ月後半は、2時間後に泣いて起きてました…
ちょうど完ミに変えた頃で、夜中起き始めてミルク作るのがしんどかったです。
6ヶ月になった今朝まで寝てくれてます。👈って言ってもまだ3日くらいです笑

ままり
うちの子も未だに2〜3時間おきに起きます😂😂
-
ママリ
完ミですか??
- 11月23日
-
ままり
完ミです!
- 11月23日
-
ママリ
起きた時どうされてますか〜?トントンですか?
- 11月23日
-
ままり
おしゃぶりでダメなときは
トントンしてます😂
基本おしゃぶりで寝ます!- 11月23日
-
ママリ
夜間は基本ミルクなしですかね🤔?
- 11月23日
-
ままり
夜中はまだ1回ミルクあげてます!
- 11月23日
-
ママリ
ありがとうございます!
- 11月23日

はじめてのママリ
うちも5ヶ月半になった途端2.3時間おきに起きるようになりました😭
睡眠退行かなって思ってます😭
-
ママリ
うちの子4ヶ月半頃からずっとこんな感じなんですよね💦いつまで続くのかな…
- 11月23日
-
はじめてのママリ
4ヶ月半からだったのですね😭
毎日お疲れ様です😭- 11月23日

yun✿
今まさにそんな感じです🙄
完ミですが、授乳後1〜2時間おきに起きてしまいます💦
抱っこしてそのまま寝る時もあれば、お腹減って泣く時もあります💦
-
ママリ
だいたい夜間に何回くらいミルク飲ませてますか?💦
- 11月23日
-
yun✿
私は1回にしてます!
ミルク量がオーバーしてしまうので…
落ち着かない時はからの哺乳瓶(乳首)を加えさせて
落ち着くようにしてます🙄💭
きっとその時は口寂しい?だけだったのかな?
って思っちゃってます😌✨- 11月24日
-
ママリ
おしゃぶりと同じ感じですかね?哺乳瓶くわえても寝なかったらミルク飲ませる感じですか??
- 11月25日
-
yun✿
返事遅くなってしまいました🙏🏽💦
おしゃぶり代わりに使うって感じで代用品みたいにしてます笑笑
なかなか寝なくて、グズグズ、お腹減ってそうな感じでしたらミルクをあげます🍼
時間によって量も少なめにしたり、通常通り飲ませたり調整してます。
けど、やっぱり夜泣きが出てきて夜の授乳が1回増えたので1000超える日もたま〜にあります😭💦- 12月2日
-
ママリ
なるほどですね🤔
うちも最近夜中3回くらい起きるのですがミルクは1回にして他はトントンで耐えてます😭- 12月3日

新米mama
私は完母ですが1時間おきに起きたりします🤣💕笑
-
ママリ
1時間おき😭きついですね💦
- 11月23日
-
新米mama
寝不足ですよねー笑
この時期だからなのか?
睡眠が浅いのか…
わからないんですよね🤔💦- 11月24日
-
ママリ
うちかれこれ4ヶ月半からなので1ヶ月経ちます😭3ヶ月の頃が一番よく寝てくれてました😂
- 11月24日
ママリ
うちも完ミに変えようと思ってて母乳の回数減らしてるところです😭💦2時間で起きちゃった時どうされてました??毎回ミルクですか??
ままり
お返事遅れてごめんなさい💦
2時間で起きた時は授乳間隔が空いてなかったら気合いであやしながら寝かすか
添い乳でした。笑
でてるかもわからないけど
自分自身が眠くて仕方なくとりあえず乳を加えさせて2人ともいつのまにか寝てましたよ。笑