「生後5ヶ月」に関する質問 (59ページ目)

2ヶ月早産で産まれた息子の体重増加が心配です。 生後5ヶ月になったばかりです。修正3ヶ月です。 グラフの下の緑が実際の体重です。上は修正でのグラフです。 保健師さんに、生後6ヶ月で成長曲線の1番下にくると良いです。追いつかなければまた相談してください。と言われ…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 早産
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後5ヶ月、数日前から離乳食を始めました。 そしてちょうど離乳食を始めた日から、離乳食+ミルクの後のお昼寝がやたらと長くなりました。 今まであった30分の壁が無くなり、2〜3時間は寝ています。 これは、胃腸に負担がかかっているとか、血糖値がどうとか、何か不調の可能性…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- 血糖値
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月 夜中熱40度 ミルク飲んだと思いきや寝かしつけ時全部吐く 病院行った方がいい? けど専門外 お金も2000弱かかる ただいまファストドクター往診電話待ち
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 病院
- 寝かしつけ
- 熱
- あ
- 3





【完ミの方教えてください】 生後5ヶ月の娘がいます。 混合から完ミに移行中なのですが、 生後5ヶ月の完ミのママさん 1日のミルク量や回数を教えてください!
- 生後5ヶ月
- 混合
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後5ヶ月、完全母乳育児中です。 この4月から保育園に週3〜4日通います。(哺乳瓶練習クリア) 週3〜4日、仕事の通勤と勤務時間中の7:30〜16:00の間、授乳ができないのですが、母乳量は落ちてしまいますでしょうか。
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 授乳
- 哺乳瓶
- 母乳育児
- パシフィックりょん子
- 0

生後5ヶ月です。都内で赤ちゃんコンサートのイベントに参加しようと思ってたのですが、風邪移される可能性って結構高いと思いますか?💦 普段外国に住んでいて、いまたまたま帰省して東京にいます。外国ではそういうコンサートがないので、良い音楽聴かせてあげたいなと思ったの…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- イベント
- 幼稚園
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後5ヶ月の男の子 抱っこでしか寝てくれません 夜だけベッドでトントンしたら時々寝てくれます 重くなってきて抱っこに疲れてきました🥲 寝かしつけ方法教えてほしいです
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 寝かしつけ方
- ベッド
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1

おしゃぶりについて 生後5ヶ月です。基本添い寝で寝てくれるのですが、1日に1回は眠くてぐずってどうしようもなくなり、おしゃぶりがないとねつけない時があります。(おそらく口が寂しく、おっぱいで寝落ちするのですが離れるとぐずります) 大変助かっているのですが、クセにな…
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- おっぱい
- 添い寝
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2




あと数日で生後5ヶ月の次男 入院中の新生児の頃から追視をしたり、助産師さんの気配を感じると振り向こうとする子で(助産師さんもびっくり) なんか赤ちゃんらしくない部分を感じることがあります😂 パパにミルクを渡してお願いすると、私がいるキッチンの方を振り向き声を出し…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード