コメント
ママリ
うちの下の子は6ヶ月で寝返り、離乳食7ヶ月〜開始しました❣️寝返りしそ〜ってとこなら全然遅くないと思います✨
ゆな
うちも先日やっと寝返りしました😅
上2人に比べ遅いですが、3番目なのでゆっくり成長してくれ〜って思います笑
はじめてのママリ🔰
6ヶ月の娘がいますがまだ寝返りしません!!上2人は3ヶ月と7ヶ月でした☺️
ななな
うちもやっと前兆?横向きになったり、足を手で掴んだりするようになりましたがまだ寝返りできてません💦
多分やる気がないんだなと見守ってますww
ママリ
うちの下の子は6ヶ月で寝返り、離乳食7ヶ月〜開始しました❣️寝返りしそ〜ってとこなら全然遅くないと思います✨
ゆな
うちも先日やっと寝返りしました😅
上2人に比べ遅いですが、3番目なのでゆっくり成長してくれ〜って思います笑
はじめてのママリ🔰
6ヶ月の娘がいますがまだ寝返りしません!!上2人は3ヶ月と7ヶ月でした☺️
ななな
うちもやっと前兆?横向きになったり、足を手で掴んだりするようになりましたがまだ寝返りできてません💦
多分やる気がないんだなと見守ってますww
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月の赤ちゃんです👶🏻混合で進めていましたが、最近おっぱいもあまり張らなくなってきました。授乳の間隔が空くようになってきたのと、ミルクの割合が増えているのが原因だと分かりつつ、ミルクだとどのくらい飲んだ…
生後5ヶ月の子供が下痢6日続いてます。 元気でミルクもよく飲む、機嫌は悪い事の方が多い。 前にもなった、腹風邪かなーと思ってるんですが、まだ下痢が続くようなら小児科受診した方がいいですかね?
生後5ヶ月の離乳食時の椅子、みなさんどんなものに座らせていますか? もう離乳食はじめてますが最初はバンボを買おうかと思っていましたがあまり良くないという口コミをみて、上の子が使っていた豆椅子に座らせてあげて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝐒♡
ありがとうございます!!😭
周りが早すぎてめちゃめちゃ焦ってました💦