※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これからの時期の服装(肌着)について生後5ヶ月で現在長肌着の上にカバー…

これからの時期の服装(肌着)について

生後5ヶ月で現在長肌着の上にカバーオールを
着せて日中過ごしていますが、動くようにもなったので
アウターロンパースなどに切り替えていこうかなと
思ってます。

まだ寒いのでアウターロンパースの下に
レギンスなど履かせようと思ってますが、
肌着は何を着せていましたか?

肌着ロンパースの半袖や長袖、
(厚手のものとメッシュ素材)
シャツ(肌着)など
これから秋くらいまでの間
どれを何着くらい持っていたらよいか
参考にしたいので教えて欲しいです。

アウターロンパースの場合はシャツ(肌着)、
ドレスオールなどのものは肌着ロンパースでも
いいのかな。と思ってますが
アドバイス頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

半袖ロンパース肌着の西松屋の薄いの使ってました!
保育園に通ってるので15着くらいありましたが、自宅保育ならとりあえず1週間分で7着くらいあれば良いかなーと私は思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アウターロンパースの際も
    ロンパース肌着使用してましたか?

    今の時期はレギンスを履かせるので
    シャツ肌着→アウターロンパースでもいいのかな?と思いましたが
    これから暑くなるとそれだとおむつが丸見えになってしまうのでどうしたらいいか分からなくて…
    どのお洋服にとロンパース肌着でしたか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは肌着なんて着てりゃあいい!と思ってるので何の服でもロンパース肌着着せてました🤣
    ママのやりやすい方でシャツでもいいと思いますよ!

    オムツが丸見えになるような時はパンツ?カバー?みたいなの上から履かせてました!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    初めての育児で分からないことだらけで💦
    これだと暑いのかな。寒いのかな。と
    不安で。
    肌着は汗も吸収してくれるので
    着させようとは思いますが汗ムレも嫌なので薄着なの買おうと思います!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります本当何が合ってるのか分からなくて不安ですよね🙄

    保育園で働いてますが、基本年中薄めの半袖肌着があれば大丈夫です🙆‍♀️
    夏ならタンクトップかキャミの肌着も用意しておくと袖からはみ出さないから安心です😊

    • 2時間前