「生後5ヶ月」に関する質問 (437ページ目)



これからベビーカーを買う予定です! 下見した所定員さんにはアップリカの最新AB型を 進められましたが、来月で生後5ヶ月になるので、 ᗷ型にするか迷います🤔 今は抱っこ紐で出かけてるので もしᗷ型なら生後7ヶ月まで待とうかなと思います。 この時期どちらにしようか迷っています…
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- アップリカ
- ベビーカー
- ピーちゃん
- 6



生後5ヶ月です! 離乳食スタートして1週間ちょっと経ったのですが、毎回泣いて嫌がります🥲 あげる時間帯を変えてみたりしたらよいのでしょうか?対策教えていただきたいです🥲
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 6




4月から第一希望の保育園内定していましたが、生後5ヶ月になったばかりだったので、寂しくなってしまい悩みに悩んでギリギリで辞退してしまいました。辞退するまでは第一子だしまだまだ1日ベッタリで過ごしたい、離乳食もゆっくり進めてあげたい気持ちでいっぱいでした。 でも辞…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 産後うつ
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 8





生後5ヶ月で完母で1日の授乳が4回って少ないですか? まだ離乳食は始まっていなくて、夜間授乳はなしです。 4回になってから母乳量が減って来てるような… 今から1回増やして5回にしても母乳出ますかね?😂
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 完母
- 母乳量
- 夜間授乳
- まお
- 1


生後5ヶ月になったばかりの息子がいます。 発達について不安なことがあり、もし良ければお子さんが生後5ヶ月に同じようだった方、その後の成長をお聞かせ頂けると嬉しいです( ߹ ߹ ) 【不安な点】 ・目が合いにくい (全く合わないことはないが、じっと見られることは少ない。合…
- 生後5ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 予防接種
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4

睡眠退行の対応に間違いってあるんでしょうか… 生後5ヶ月なりたての息子が朝まで寝てくれてたのに睡眠退行なのか少し前から夜中に1度起きるようになり、ここ3日間は悪化?したのか2、3回起きるようになりました😭 そして1回だけの時は抱っこで寝かし付けても寝てから10分くらい待…
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 卒乳
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 11

生後5ヶ月の息子のよだれかぶれがひどくなってしまい明日かかりつけの小児科に行くか皮膚科に行くか悩んでいます😢 大和市、湘南台あたりでおすすめの皮膚科ありますか?😢
- 生後5ヶ月
- 小児科
- おすすめ
- 息子
- 大和市
- はじめてのママリ
- 1

駅前のマンションに住んでいます。仕方ないのですが、夜にうるさくてイライラします。 昼はいいです、けど終電も終わった後に大きな声で話したり歌ってる酔っ払いがいてめちゃくちゃむかつきます笑 通るだけならまだ良いですが、マンションの下にコンビニあるためそこにたむろっ…
- 生後5ヶ月
- マンション
- コンビニ
- 家賃
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月になったばかりの男の子です。 だんだんとまとまって寝るようになってきて一度に飲む母乳・ミルクの量も増えてきました。 生後5ヶ月のお子様の生活リズムと、できれば授乳量と詳しい時間も教えていただけたら嬉しいです🥹💓
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 男の子
- 生活リズム
- maru.
- 1







関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード