「生後5ヶ月」に関する質問 (437ページ目)




ショッピングモール駐車場で生後5ヶ月くらいの子を 車の助手席にそのまま乗せて帰ってる母親いて ほんと悲しいというか、呆れるというか。 チャイルドシート乗せてなさそうでした。 通報案件ですよね。ナンバー確認するべきでした…
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- 親
- 車
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 4















凄く悩んでるので批判的なコメントはご遠慮ください。 やり過ぎでしょうか? 生後5ヶ月の女の子を育ててます。 生後3ヶ月から、全くと言っていいほど体重が増えてなく ミルク拒否もあり、悩んでるときに、保育園や役場、上の子の主治医の方に、増えてないのは心配だから受診…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 予防接種
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 12

いま生後5ヶ月です。 生後2ヶ月半から夜間授乳なく 朝まで寝てくれてます。 時々ぐずる事もありますが。。。 今日支援センターに行ったら 夜間におっぱいをあげてなくて 朝まで寝ると伝えたところ、 朝おっぱいが張りすぎるのはダメだから 途中で吸わせて朝のおっぱいの 張りを…
- 生後5ヶ月
- 体重
- 生後2ヶ月
- おっぱい
- 支援センター
- 767676
- 3

生後5ヶ月です。 お昼寝は抱っこじゃないと寝ません🥲 義母がそれを見てあなたが抱っこばかりしてるから抱き癖がついてると叱られました🥲 でもほんとにお昼は抱っこかベビーカーじゃないと寝ません。今まで抱っこばかりしていたからでしょうか😭? 抱っこといっても、座ってる状…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- 義母
- ベビーカー
- テレビ
- はじめてのママリ
- 7



育休1年取ったら、職場復帰しようと考えてます。 今生後5ヶ月でもうすぐ離乳食を開始します! 今は基本母乳で足りなそうな時にミルクを足す混合です。 みなさんどのタイミングでおっぱい卒業しましたか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 育休
- つぅママ
- 2




関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード